Music Cruising 〈Play List for Disco〉
以前から、玉下さんに1960+向けの選曲をお願いしていましたが、
第3弾ができあがったとのこと。YouTubeは、音質より映像優先で選びました。
みなさん、聴いてみてくださいね。
(左のリンクからどうぞ)
----------------------------------------
懸案のPlay List for Disco...。
なんとかCDR1枚に収まる尺で選曲をしました。
最初はR&Bで考え始めたんだけど、まぁ当然の様にCD1枚の収録できるわけがなく、
GroovyなのやドSOULなのは外して、なんとなく懐かしく踊れるのから最近のDancableなのまで、
あまりマニアックではなく、それでいてEW&Fとかジャイケル・マクソンみたいなドMEJORも外して、
(懐かし系はど真ん中を入れたけど)
聴いたことがあるけど忘れていたっぽいのも混ぜて...。
まぁ、あくまでもVol. 1と捉えてもらえばと思います。
*******************************************
M-01. My Girl / The Temptations
M-02. Think / Aretha Franklin
M-03. Venus / Shocking Blue
M-04. Kung Fu Fighting / Carl Douglas
M-05. Soul Power '74 / Maceo & The Macks
M-06. That's The Way(I Like It) / K.C. & The Sunshine Band
M-07. Can't Give You Anything (But My Love) / The Stylistics
M-08. Don't Leave Me This Way / Thelma Houston
M-09. The Hustle / Van McCoy & The Soul City Symphony
M-10. Get Up The Boogie (That's Right) / Silver Convention
M-11. Runaway feat. Loleatta Holloway / The Salsoul Orchestra
M-12. Spring Rain [Ups!! Re-mix] / Silvetti
M-13. Hello Mr. Monkey / Arabesque
M-14. Le Freak / Chic
M-15. Boogie Oogie Oogie / A TASTE OF HONEY
M-16. Hot Stuff / Donna Summer
M-17. You Are / Niteflyte
M-18. Celebration / Kool & The Gang
M-19. Can't Take My Eyes Off You / The Boys Town Gang
M-20. Flashdance... What A Feeling / Irene Cara
M-21. Everybody Dance Now / C+C Music Factory
**********************************************
ちなみに曲順は悩んだけど、年代順にしちゃいました。
selected by 玉下奴郎
第3弾ができあがったとのこと。YouTubeは、音質より映像優先で選びました。
みなさん、聴いてみてくださいね。
(左のリンクからどうぞ)
----------------------------------------
懸案のPlay List for Disco...。
なんとかCDR1枚に収まる尺で選曲をしました。
最初はR&Bで考え始めたんだけど、まぁ当然の様にCD1枚の収録できるわけがなく、
GroovyなのやドSOULなのは外して、なんとなく懐かしく踊れるのから最近のDancableなのまで、
あまりマニアックではなく、それでいてEW&Fとかジャイケル・マクソンみたいなドMEJORも外して、
(懐かし系はど真ん中を入れたけど)
聴いたことがあるけど忘れていたっぽいのも混ぜて...。
まぁ、あくまでもVol. 1と捉えてもらえばと思います。
*******************************************
M-01. My Girl / The Temptations
M-02. Think / Aretha Franklin
M-03. Venus / Shocking Blue
M-04. Kung Fu Fighting / Carl Douglas
M-05. Soul Power '74 / Maceo & The Macks
M-06. That's The Way(I Like It) / K.C. & The Sunshine Band
M-07. Can't Give You Anything (But My Love) / The Stylistics
M-08. Don't Leave Me This Way / Thelma Houston
M-09. The Hustle / Van McCoy & The Soul City Symphony
M-10. Get Up The Boogie (That's Right) / Silver Convention
M-11. Runaway feat. Loleatta Holloway / The Salsoul Orchestra
M-12. Spring Rain [Ups!! Re-mix] / Silvetti
M-13. Hello Mr. Monkey / Arabesque
M-14. Le Freak / Chic
M-15. Boogie Oogie Oogie / A TASTE OF HONEY
M-16. Hot Stuff / Donna Summer
M-17. You Are / Niteflyte
M-18. Celebration / Kool & The Gang
M-19. Can't Take My Eyes Off You / The Boys Town Gang
M-20. Flashdance... What A Feeling / Irene Cara
M-21. Everybody Dance Now / C+C Music Factory
**********************************************
ちなみに曲順は悩んだけど、年代順にしちゃいました。
selected by 玉下奴郎




この記事へのコメント
うさまゆさん、
いつもコメントを頂戴して有難うございます。
そうですか、お姉さんが我々と同年代(^_^)
そういう場合は、
同級生より音楽とか趣味が同級生より少し背伸びしていたんでしょうね!
玉下は選曲をしただけですが、
一九六丸さんのYoutubeリンクに感謝!
近々に続編もアップします。
ジャンルや楽曲にRequestがあれば、お気軽に!!
玉下奴郎拝
いつもコメントを頂戴して有難うございます。
そうですか、お姉さんが我々と同年代(^_^)
そういう場合は、
同級生より音楽とか趣味が同級生より少し背伸びしていたんでしょうね!
玉下は選曲をしただけですが、
一九六丸さんのYoutubeリンクに感謝!
近々に続編もアップします。
ジャンルや楽曲にRequestがあれば、お気軽に!!
玉下奴郎拝
トラックバック
URL :
ついつい… - うさまゆ - 2013年01月06日 04:46:34
1960生まれの姉を持つ1968生まれの私としては、
お初の曲が数曲あったので、選曲90点。
でも、あんなに当時の映像があった事に新鮮に感動していまして、トータル120点、な感じです!
すみません、この時間、微かに酔ってフトドキなコメント入れてしまいました…