fc2ブログ

おっさんたちの書簡

ゴールデンウイーク真っ最中。
しかし、われら1960+のおっさんは・・・
そんな中、いくつかのメールが飛び交っていて、僕としてはそれをこの場に残したくなった。
もちろん了解済みで、加筆訂正してのアップだが、
いつの日かこれを読み返して懐かしがることがあるに違いないと思いつつ、
気乗りしない仕事のウォーミングアップ的に、このブログ作業をしよう。

玉下さんから、ランシンさんと僕に宛てたメールより。

------------------------------------------------

日々の生活の中で、
「あっ、これはブログに書こう」とか感じることがあります。
本を読んだり映画を観たりしていても、思います。

でも、結果的に日々の雑事にかまけて見送ってしまっています。

案件が同時多発的に進行していて、更に今は仙台...。

昨夜はランシンさんの後輩お2人と渋谷で会い、その流れで「大阪王将」で4人で餃子三昧をし、
その余波で終電ギリギリまで渋谷のWi-Fiが飛んでいるカフェでPCでメール三昧し、
終電で帰宅後に6時までまたまたメールやら企画書やらプレス・リリースを作成し、
7時半まで眠ってからシャワーを浴びて新幹線に乗り、
GWの谷間のガラガラな東北新幹線で眠れるかと思いきや、
また容赦なく来るメール対応と、騒ぐ餓鬼どものお陰で一睡もできず、
今も睡魔と闘いながらホテルの部屋でPCメール...。

デスクで寝る

間もなく呼び出される国分町の夜はいつ明けるのか?
※呼び出されても応じなければよいんだけど、
 こういう時に地元の媒体の人とFace to Faceでつながっているから、
 仕事が出来るという側面もあり...。

そうこうしていると以前の同僚が50歳の誕生日に癌で亡くなったという報せが入り、
でも合間を縫って結婚33年目のカミさんとLINEをしながら、
如何に時間を作って別の場所で遊ぶかを思案し...。

いかん、いかん。

こういうメールも打ち出すと止まらないですね。

閑話休題。

お互い、カラダとカゾクとカネを大切にしましょう。
これをみっつの“カ”と名付けます。
チカラじゃないです。

ああ、このメールを書いている間にも、30秒おきくらいにメールが来ます。
不思議な仕事環境になりましたねぇ。

改めて閑話休題。

では連休明けに会いましょう!


玉下奴郎拝

------------------------------------------------


みなさん、よいゴールデンウイークを!


カテゴリー
スライド12  wrote by 小李富

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- しょうが - 2017年05月05日 13:33:53

こんにちは。
うちの『おっさん』も、恐妻とスポイルされた仔のために、日々頑張ってくれています。とても感謝しています。
みっつの”カ”を大事にするおっさん、素敵じゃあないですか!応援してますよ〜。頑張れ〜!!(でもお体はご自愛下さいね。)

Re: タイトルなし - 小李富 - 2017年05月05日 14:50:02

しょうがさん、こんにちは。
ありがとうございます。
そちらの『おっさん』も大事にしてあげてくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR