映画「ハドソン川の奇跡」とオスプレイの墜落事故…。(前編)
お陰様で今年もたくさん映画館で映画を観ました。
先日は話題の『ローグ・ワン/STAR WARS STORY』も観てきましたが、
これは未見の方が大勢いるのでブログに書くのは年明けに…。
小李富さんがブログに書かれた『インフェルノ』も、
文庫本読了後に映画館へ行き、まぁ思うところが多々あります。
でも今回のテーマは、『インフェルノ』に主役したトム・ハンクスが、
直前に主演した『ハドソン川の奇跡』+ 巷を賑わせたオスプレイの墜落事故について…。
※どうみても不時着には見えませんが、そこはこの際は問題ではありません。

2016年12月13日。
この墜落事故で沖縄県がアメリカ軍に抗議した事で、
米軍の司令官が大激怒したそうです。
墜落の報告を受けた安慶田沖縄副知事の抗議に対し、
第3海兵遠征軍司令官のニコルソン四軍調整官は激高。
「被害を最小限にしたパイロットを表彰すべき」
「むしろ住宅、住民に被害を与えなかったことを感謝されるべき」
などとコメントしたとのことです。
※実際には英語でコメントしているので、ニュアンスは不明ですが…。
副知事が「オスプレイも訓練もいらないから、撤去してください」と伝えると、
司令官は「政治問題化するのか」などとテーブルをたたく場面もあったらしいです。
ここで玉下が思ったのが、論点のずれなんです。
でも何故かそこに言及する報道が見当たらないんです。
文章が長くなりました。
続きは後編で…。
カテゴリー
wrote by 玉下奴郎
先日は話題の『ローグ・ワン/STAR WARS STORY』も観てきましたが、
これは未見の方が大勢いるのでブログに書くのは年明けに…。
小李富さんがブログに書かれた『インフェルノ』も、
文庫本読了後に映画館へ行き、まぁ思うところが多々あります。
でも今回のテーマは、『インフェルノ』に主役したトム・ハンクスが、
直前に主演した『ハドソン川の奇跡』+ 巷を賑わせたオスプレイの墜落事故について…。
※どうみても不時着には見えませんが、そこはこの際は問題ではありません。

2016年12月13日。
この墜落事故で沖縄県がアメリカ軍に抗議した事で、
米軍の司令官が大激怒したそうです。
墜落の報告を受けた安慶田沖縄副知事の抗議に対し、
第3海兵遠征軍司令官のニコルソン四軍調整官は激高。
「被害を最小限にしたパイロットを表彰すべき」
「むしろ住宅、住民に被害を与えなかったことを感謝されるべき」
などとコメントしたとのことです。
※実際には英語でコメントしているので、ニュアンスは不明ですが…。
副知事が「オスプレイも訓練もいらないから、撤去してください」と伝えると、
司令官は「政治問題化するのか」などとテーブルをたたく場面もあったらしいです。
ここで玉下が思ったのが、論点のずれなんです。
でも何故かそこに言及する報道が見当たらないんです。
文章が長くなりました。
続きは後編で…。
カテゴリー





この記事へのコメント
トラックバック
URL :