本日7月31日 日曜日の関心ごと
久しぶりにほとんど仕事をしない週末だった。
世の中の関心ごとは・・・
まぁ、都知事選なんだろうね。ニュース番組もそれがトップ扱いだし。
でも、僕のような都民ではないものにとって、「どうでもいいこと」とまでは言わないが
首都東京のことだから、日本全国みーんな関心を持ってくださいって感じが押しつけがましい。
僕の会社は法人税を東京都に納めている。(イヤでも納めさせられている)
でも、選挙権はない。ふーん・・・
さて、僕の関心ごとは、

高校野球だった。
圧倒的な強さで、横浜高校の甲子園出場が決まった。
昨日の準決勝で、子供たちの母校、桐光学園が、その横浜の破れてしまったから
ある意味、冷静に高校野球そのものを楽しんだ。
選手たち、監督・コーチたち、親たち・・・
高校球児の美しいプレーを純粋に、というわけにはいかないだろう。
横浜や東海大相模のように全国から選手を集めたプロ集団は、勝って当然と言われる辛さや、しがらみもあるだろう。
でも、プレーをしている球児たちの、その一瞬、一球、一打に、邪念はない。
僕もなにも考えず、無責任にそのプレーを楽しませてもらった。
神奈川188校の球児のみなさん、おつかれさん。
横浜よ、甲子園で暴れてきてくれ!
カテゴリー
wrote by 小李富
『上品倶楽部』WEB もよろしく!
世の中の関心ごとは・・・
まぁ、都知事選なんだろうね。ニュース番組もそれがトップ扱いだし。
でも、僕のような都民ではないものにとって、「どうでもいいこと」とまでは言わないが
首都東京のことだから、日本全国みーんな関心を持ってくださいって感じが押しつけがましい。
僕の会社は法人税を東京都に納めている。(イヤでも納めさせられている)
でも、選挙権はない。ふーん・・・
さて、僕の関心ごとは、

高校野球だった。
圧倒的な強さで、横浜高校の甲子園出場が決まった。
昨日の準決勝で、子供たちの母校、桐光学園が、その横浜の破れてしまったから
ある意味、冷静に高校野球そのものを楽しんだ。
選手たち、監督・コーチたち、親たち・・・
高校球児の美しいプレーを純粋に、というわけにはいかないだろう。
横浜や東海大相模のように全国から選手を集めたプロ集団は、勝って当然と言われる辛さや、しがらみもあるだろう。
でも、プレーをしている球児たちの、その一瞬、一球、一打に、邪念はない。
僕もなにも考えず、無責任にそのプレーを楽しませてもらった。
神奈川188校の球児のみなさん、おつかれさん。
横浜よ、甲子園で暴れてきてくれ!
カテゴリー

『上品倶楽部』WEB もよろしく!




この記事へのコメント
うさまゆさん、こんにちは。
なんとご主人、高校球児!
すげー! すげー、すげー!!!
今年も楽しみましょうね。
なんとご主人、高校球児!
すげー! すげー、すげー!!!
今年も楽しみましょうね。
トラックバック
URL :
やっぱいいですよね、 - うさまゆ - 2016年08月03日 08:04:29
スポーツに限らずどんな物事も素晴らしいですが。
あの毎年夏の風物詩として繰り広げられる
“夏の”甲子園
は、やはり格別です。
私の唯一の自慢→うちの旦那様は正捕手で甲子園に出場したんですが、
群馬の公立高校で、甲子園出場は後にも先にもその一回だけ、という全くの非強豪校。
その出場話を聞きながら甲子園関連のニュースを見聞きすると、
もう地方大会で既に落涙モンです。
全ての高校球児に栄冠を!!