fc2ブログ

さて何年、もつのだろうか

決して立地条件が悪いわけではないのに、なぜか長続きしない・・・
そんな、お店がくるくると変わってしまうところ、みなさんの近所でも、ありませんか?

僕の近所でも、コンビニ→コンビニと続き、
輸入車のアプルーブドカーセンター(要は正規の中古車販売部門)になったと思ったら、
1年ももたずに、空き家になっていた。

次は何かな。やっぱりコンビニがいいかな、などと子どもたちと話していたのだが、
ある日、「おとうに朗報!マッサージ屋さんだよ」 と、知らされた。

近所にマッサージ屋オープン

1時間 2,980円。
最近、とみに増えてきた激安マッサージ店だった。

渋谷などの都心で、たま~に利用していたが、それなり。
こちらのリクエストの出し方、揉まれる側の工夫もあって、あまり失望したことはない。
そこで、いつも思うのは、「ほんとに採算とれているの?」だ。
安い外国人のところも多いが、最近では日本人も増えてきたように感じている。
うまい下手はあるけど、1時間それなりに凝ったカラダを揉みほぐす労力は大変なものだ。
おそらく、マッサージ師には1時間1,000円くらいしか払われていないのではないだろうか・・・
前後の待ち時間などを考えると時給1,000円にも満たないかも・・・
そう考えると、ちょっと申し訳ないような気持ちにもなってしまうのだが・・・

ともあれ、近所にできたのはうれしい。
時間を見つけて行ってみることにしよう。
僕が行く前につぶれてしまわないことを祈りつつ。


ちなみに20年ほど前、仕事でタイに出張にしょっちゅう行っていたことがある。(年の3分の1くらい)
時間があればマッサージばかり。
外国人向けは、安くて3,000円から、高くて10,000円くらいが相場だっただろうか。
でも僕は地元のマッサージ屋を紹介してもらっていて、
2時間、チップ込みで、1,000円だった。
衛生的には地元のお店ならではだったから女性にはおすすめできないけど、
僕には十分。とにかくみんな優しくて、うまかった。
ああ、あのマッサージ屋、いまもあるかなぁ。もうないだろうなぁ。


カテゴリー
スライド12  wrote by 小李富


『上品倶楽部』WEB もよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

あります!あります! - うさまゆ - 2016年07月20日 07:49:43

お店が居着かない場所、って、何故かあるんですよね。

マッサージ屋さんが出来たなんて、日頃のお疲れを癒すには近場で絶好!
相性良いことを祈っております。

Re: あります!あります! - 小李富 - 2016年07月20日 17:43:58

うさまゆさん、こんにちは。

ありますよね、そういう場所。
なんでなんでしょう?

マッサージ屋さん、行ってみたいような、行かなくてもいいやって感じのような・・・(笑)

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR