北方大水滸ロスの過ごし方
『水滸伝』(全19巻)
『楊令伝』(全15巻)
『岳飛伝』(全17巻)

ついに北方大水滸シリーズが完結した。完結してしまった。
読み終えた感想は・・・
1999年から連載が始まったこの大水滸シリーズを語る言葉はいまはない。
ただただ終わってしまった虚無感のみである。
そのロス感を埋めるのは容易ではない。
本棚をひっくり返して見つけたのがこれ。

今は亡き白石一郎の海洋時代小説である。
『海狼伝』は1987年の第97回直木賞。
僕が買ったのは20代の後半だったと記憶しているから、かれこれ20年以上ぶりにこの本を読み返すことになる。
昔の気に入った本だけを読み返す。
村上春樹が何度か書いていたと思うけど、その気持ちがよくわかる。
北方大水滸ロスを埋めるべく、また本棚探索をするとしよう。
追記
公式ホームページ、宮崎美子との対談によると、続編的物語の執筆を始めるらしい。わおっ!
カテゴリー
wrote by 小李富
『上品倶楽部』WEB もよろしく!
『楊令伝』(全15巻)
『岳飛伝』(全17巻)

ついに北方大水滸シリーズが完結した。完結してしまった。
読み終えた感想は・・・
1999年から連載が始まったこの大水滸シリーズを語る言葉はいまはない。
ただただ終わってしまった虚無感のみである。
そのロス感を埋めるのは容易ではない。
本棚をひっくり返して見つけたのがこれ。

今は亡き白石一郎の海洋時代小説である。
『海狼伝』は1987年の第97回直木賞。
僕が買ったのは20代の後半だったと記憶しているから、かれこれ20年以上ぶりにこの本を読み返すことになる。
昔の気に入った本だけを読み返す。
村上春樹が何度か書いていたと思うけど、その気持ちがよくわかる。
北方大水滸ロスを埋めるべく、また本棚探索をするとしよう。
追記
公式ホームページ、宮崎美子との対談によると、続編的物語の執筆を始めるらしい。わおっ!
カテゴリー

『上品倶楽部』WEB もよろしく!




この記事へのコメント
Mrs.PIEさん、こんにちは。
ふむふむ、海賊が活躍した海ですね・・・
ふむふむ、海賊が活躍した海ですね・・・
トラックバック
URL :
- Mrs.PIE - 2016年07月01日 21:33:38
軍艦島を過ぎて、野母半島の先端へ。
巨大鰻の井戸をのぞき込み、
燈台からさらに海に向かって。
東シナ海
潮がうねりながら
広いなあ
きれいだなあ、、、って。
太平洋の平和を乱してはいけない
って、鈴木貫太郎。
東シナ海の平和もたいせつ。