fc2ブログ

大丈夫ですよ、やめませんから

JTから01

これからのスッキリが、この中に。

うむむ、怪しい。
キヨハラで話題になっているあの種のクスリも「スッキリしますよ」という売り文句があるという。
などということがあるわけがなく、これはJTからのサンプル。
ダイレクトメールのほとんどが即ゴミ箱行きなのだが、これはありがたい。

JTから02

他の銘柄はなかなか試す機会がないし、経済的にも助かるわけで。
しかも、同梱されていたキャンペーンのお知らせによると、さらにもう1箱、送ってくれるという。

JTから03

これは僕がずっと以前にJTスモーカーズIDなるものに登録したからなのだ。
広告が規制され、こういうダイレクトなプロモーションに力を入れるしかないJTとしては、
禁煙・嫌煙という世の流れに逆らって、あの手この手でタバコを続けさせようとしてくる。

大丈夫ですよ、やめる気ありませんから、ね、JTさん。

周囲ではずいぶんと喫煙者が減った。
JTの社員、もちろんこのキャンペーンの担当者、
そしてこのキャンペーンを請け負った広告代理店や制作会社の担当者のすべてが喫煙者ではないだろう。
どういう気持ちで、タバコというものに関わっているのだろう。
禁煙・嫌煙者たちからすれば、これは「悪魔的」キャンペーンなのなもしれない。
僕のようなスモーカーズID保持者がその仕事をするのんだったらいいんだろうけど。

では遠慮なく、喫わせていただくとしよう。


【本日の一曲】 うそ by 藤圭子
中条きよしではなく、宇多田ヒカルの母で。


折れたタバコの吸い殻で嘘がわかってしまうのか・・・ふむ・・・気を付けよう。


カテゴリー
スライド12  wrote by 1961_TM
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- 谷口冴 - 2016年02月21日 15:03:55

世の中嫌煙の時代真っ只中ですが
どうかとは思いますね
身体に害があるからといっても
それ自体を葬り去る風潮は
どうなんでしょう?!

個人責任でやればいいと思います

だいたい、たばこって
最初は国が売ってたんですからね
専売公社でしたっけ?

なぜか怒っている私
実は私、20年前にたばこをやめました
その時付き合ってた彼がたばこ吸わない人だったんだもん.....

え??私、何の話してるんでしょ
し、失礼しましたっ<(_ _)>

Re: タイトルなし - 1961_TM - 2016年02月21日 17:01:31

谷口冴さん、こんにちは。
禁煙・嫌煙の議論を始めると、果てしない泥仕合になりそうですね。こわいこわい。
だから僕は、それこそ「自己責任」のもと、できるだけ迷惑をかけないように、楽しもうかと。

それにしても、20年前か・・・
むふふふ、その頃のお話を今度書いてください(笑)

- SANAE - 2016年02月24日 06:55:56

16・7歳から吸っている私。
20歳前半に一時期(2年間)何故か吸わず。(カレがいたからではありません)
朝起きて、食後の1本はウマイ。(笑)
兄妹でも私だけが吸う、呑む、私学に行かせてもらっていたのに......サボる。
「安心してください。やめませんから」です。
初めて吸ったセブンスターは150円。こんな値段になるなんて想像もしていなかったけど、例え1000円になってもやめられないでしょうね。
貴男もそうでしょ?

Re: タイトルなし - 1961_TM - 2016年02月24日 13:04:01

> 貴男もそうでしょ?

はい、その通りです!

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR