二宮金次郎の受難?
出張先のとある施設。
こういうところにはよく意味不明的な(失礼!)銅像やオブジェがあったりする。
そんな銅像を眺めながら、タバコを喫っていたとき。
クライアントのひとりが、ぼそり。
「最近、二宮金次郎の銅像、だめなんだってね」
二宮金次郎の銅像は、公園や学校などの定番のひとつ。
※借り物です
なんで???
その姿が、「歩きスマホ」「ながらスマホ」を想起させるから、らしい。
ほんと?
ググってみた。
※借り物です
あった・・・
薪を降ろし、座って本を読んでいる・・・
どんな人が、どういう意図で、クレームをつけ、
その結果、どこかの担当者は、クレーマーの言うがまま、
こんな銅像を発注することになったのだろうか。
そして作り手も、なんの抵抗もせず、この銅像を作ったのだろうか。
二宮金次郎以外の銅像にするっていう選択肢はなかったのかなぁ。
「○○ハラスメント」「コンプライアンス」。とても大切なものなんだけど、
働きたくない、辛いことは嫌だ、などなど、それを逆手にとったり、言い訳に使う輩がいる。
二宮金次郎の銅像にクレームをつけた人も、なんとなく同類の臭いがする。
まぁ、いまどきの子供たちに二宮金次郎が響くとも思えないけどね。
最近では、スマホで潤う携帯電話会社のCMにも登場している。
※借り物です
もしかしたら、もうクレームは届いているのだろうか。
歩きスマホは褒められたことではないけれど、
このCMは、そんなクレーマーに対抗する意図が・・・あったら喝采なんだけどなぁ。
カテゴリー
wrote by 1961_TM
こういうところにはよく意味不明的な(失礼!)銅像やオブジェがあったりする。
そんな銅像を眺めながら、タバコを喫っていたとき。
クライアントのひとりが、ぼそり。
「最近、二宮金次郎の銅像、だめなんだってね」
二宮金次郎の銅像は、公園や学校などの定番のひとつ。

なんで???
その姿が、「歩きスマホ」「ながらスマホ」を想起させるから、らしい。
ほんと?
ググってみた。

あった・・・
薪を降ろし、座って本を読んでいる・・・
どんな人が、どういう意図で、クレームをつけ、
その結果、どこかの担当者は、クレーマーの言うがまま、
こんな銅像を発注することになったのだろうか。
そして作り手も、なんの抵抗もせず、この銅像を作ったのだろうか。
二宮金次郎以外の銅像にするっていう選択肢はなかったのかなぁ。
「○○ハラスメント」「コンプライアンス」。とても大切なものなんだけど、
働きたくない、辛いことは嫌だ、などなど、それを逆手にとったり、言い訳に使う輩がいる。
二宮金次郎の銅像にクレームをつけた人も、なんとなく同類の臭いがする。
まぁ、いまどきの子供たちに二宮金次郎が響くとも思えないけどね。
最近では、スマホで潤う携帯電話会社のCMにも登場している。

もしかしたら、もうクレームは届いているのだろうか。
歩きスマホは褒められたことではないけれど、
このCMは、そんなクレーマーに対抗する意図が・・・あったら喝采なんだけどなぁ。
カテゴリー





この記事へのコメント
SANAEさん、こんばんは。
タブレットを持つ二宮金次郎!!!
そりゃいまどきですね。
そういう洒落たこと(?)はいいなぁ。
でも、そういうことにもまたクレームつける人がいるんでしょうね。とほほ。
タブレットを持つ二宮金次郎!!!
そりゃいまどきですね。
そういう洒落たこと(?)はいいなぁ。
でも、そういうことにもまたクレームつける人がいるんでしょうね。とほほ。
このお話、初めて知りました。確かにおっしゃる通りですね〜
最近は何でもクレームをつけたがる人が多すぎです。。。。
auのCMは、それへの対抗であればおもしろいですね〜(^O^)
最近は何でもクレームをつけたがる人が多すぎです。。。。
auのCMは、それへの対抗であればおもしろいですね〜(^O^)
kazumallさん、こんにちは。
世の中、クレーム多いですね。
ネットですぐに炎上するし・・・
auにクレームが殺到していないことを祈ります(笑)
世の中、クレーム多いですね。
ネットですぐに炎上するし・・・
auにクレームが殺到していないことを祈ります(笑)
トラックバック
URL :
- SANAE - 2016年02月10日 20:24:54
他にもっとクレーム入れないとダメな所あるでしょうに......。
二宮金次郎を変えたって......ねえ~?