備忘録的に「氷の世界」
書けない・・・
ブログが、ではなく、台本が、である。
(僕の仕事のひとつがビデオの台本書きだったりするのだ)
そんなときは音楽を聴いて自分を盛り上げるに限る。
手持ちの音楽にちょっと飽きたのでYouTubeをザッピング的に彷徨ってみたら・・・
逆に仕事どころではなくなってしまった。
スガシカオのライブに井上陽水がゲスト出演しての「氷の世界」。
冒頭の井上陽水のハーモニカを聴くだけでも価値がありまっせ、みなさん。
「氷の世界」の発売は1973年。
僕がまだ小学生の時。
5歳上の兄がこのアルバムを持っていたのがきっかけだった。
その歌詞が染みるようになったのはそれから何年もの後だったけど。
こんな歌詞を書けるなんて・・・
やっぱり井上陽水ってすごい。
僕が書く言葉なんて・・・ああ、仕事どころじゃないや。
カテゴリー
wrote by 1961_TM
ブログが、ではなく、台本が、である。
(僕の仕事のひとつがビデオの台本書きだったりするのだ)
そんなときは音楽を聴いて自分を盛り上げるに限る。
手持ちの音楽にちょっと飽きたのでYouTubeをザッピング的に彷徨ってみたら・・・
逆に仕事どころではなくなってしまった。
スガシカオのライブに井上陽水がゲスト出演しての「氷の世界」。
冒頭の井上陽水のハーモニカを聴くだけでも価値がありまっせ、みなさん。
「氷の世界」の発売は1973年。
僕がまだ小学生の時。
5歳上の兄がこのアルバムを持っていたのがきっかけだった。
その歌詞が染みるようになったのはそれから何年もの後だったけど。
こんな歌詞を書けるなんて・・・
やっぱり井上陽水ってすごい。
僕が書く言葉なんて・・・ああ、仕事どころじゃないや。
カテゴリー





この記事へのコメント
玉下さん、やっぱり、陽水さん、いっちゃってたんでしょうか・・・(笑)
私も実は、書けなくなってしまっています
いっこうに原稿が.......
すでにアルバイト探してます~~、って嘘ですが...
また書ける日が必ずくると信じて
私、只今遊んでいます!!
いっこうに原稿が.......
すでにアルバイト探してます~~、って嘘ですが...
また書ける日が必ずくると信じて
私、只今遊んでいます!!
谷口冴さん、こんにちは。
書けないですか・・・
私はなんとか第一稿をあげ、クライアントチェック待ちです。
ここからも怖い(笑)
書けないですか・・・
私はなんとか第一稿をあげ、クライアントチェック待ちです。
ここからも怖い(笑)
トラックバック
URL :
- 玉下奴郎拝 - 2016年02月03日 01:49:33
「毎日、吹雪!吹雪!氷の世界」とくる。
これは明らかに常軌を逸した感覚じゃないと出てこない詞。
恐らくこの時の陽水には、なにか現世と違う色彩が見えていたのでしょう!
玉下奴郎拝