fc2ブログ

筆休めでございます

スヌーピー

若気のいたりを思い出させたい奴ってのが、どこにでもいるもんだね
 by スヌーピー

人生という本には、うしろのほうに答えが書いてあるわけじゃない 
 by チャーリー・ブラウン

これでいいのだ
 by バカボンのパパ


カテゴリー
スライド8  wrote by 1961_TM ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- そよ風 - 2015年11月07日 12:43:47

3つ並んだお言葉はどれも素敵ですが、どんな基準で選ばれたのでしょう。
その中でも光って見えたのは、
「これでいいのだ」
短い言葉ですが、なんて気の休まる言葉でしょう。
作者さまのお気持ちはわかりませんが、
私は、日頃否定しがちな自分自身を認めてくれるような、
背中を押してくれるような、そんな言葉と受け止めています。

バカボンのパパ、天才だw  大好きです。

Re: タイトルなし - 1961_TM - 2015年11月07日 19:48:22

そよ風さん、こんばんは。

言葉を選ぶ基準?
テキトーです、はい(笑)

でも究極は、「これでいいのだ」ですよね。
そう、こんな自分にでも、ちょっと力を与えてくれる言葉です。

- SANAE - 2015年11月08日 21:06:20

こんばんは。

学生の頃スヌーピー派とミッキー派がありました。
私?スヌーピー派です。
ショッピングモールで見かけると、学生の頃を思い出します。
1ヶ月後4歳に。(笑)

Re: タイトルなし - 1961_TM - 2015年11月10日 22:06:38

SANAEさん、こんばんは。

僕もどちらかというとスヌーピー派でしたね。
でも20年以上も前になりますけど、フロリダのディズニーワールドに行って以来
ディズニーにハマりました。
ミッキー派というわけではありませんが・・・(笑)

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR