fc2ブログ

『キングスマン』@六本木ヒルズ

さて、映画でも観るべぇ、と思って悩んだのが『アントマン』と『キングスマン』。
僕は、映画館で泣くのもイヤだし、深く考えることもしたくはない。
どっかん、派手派手、頭空っぽ的エンターテインメントがいい。
そういう意味では『アントマン』なのかもしれないが、予告編で惹かれていた『キングスマン』とあいなった。

キングスマン_poster (公式HP)

どっかん、派手派手、エンターテインメントであった。
ストーリーとしてはつじつまが合っていないとか、これってどうよ的な展開はいくつかあるけど、
イギリスらしい(たぶん)会話に、思わずにやり。
ファッションもいいし、なによりキャスト(コリン・ファース、マイケル・ケイン 、サミュエル・L・ジャクソンなどなど)が
観ているだけで、ありがたいほどの演技である。
しっかり舞台で経験を積んでいるイギリス俳優は違うなぁ。(とわかったようなことを言ってみる)
なかでも『英国王のスピーチ』のコリン・ファースがあそこまでアクションをやるとはオドロキ。
1960年9月10日生まれの55歳というから、年上じゃん!

そんなキングスマン、続編が楽しみではあるが、うわさでは舞台が日本になるらしい。
ハリウッドなどの外国映画で、日本が舞台になってよかったものといったら・・・あまりない。
そこは心配ではあるけどね。


【本日の一枚】 『ピッチ・パーフェクト2』のポスター
TOHOシネマズ六本木02

『ピッチ・パーフェクト2』は、10月16日公開だけど、
TOHOシネマズ 六本木ヒルズのみ10月9日から先行上映されているらしい。
はるか頭上に貼ってあった。
下から見ても、スカートの中が見えるわけではないが、なんとなく気恥ずかしい。
まぁ、こうして写真を撮っているオヤジのほうが恥ずかしいと言われたらそれまでですけど。はい。


カテゴリー
スライド1 wrote by 1961_TM
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- SANAE - 2015年10月13日 19:13:56

私外国の俳優さんの名前が、わからないっていうか覚える気がない…と、息子に説教⁉(笑)
私「ハゲの人…」というと息子は「お母さんより若い」
私「嘘!」
私が「ハゲ」という俳優さんは「ジェイソンステイサム」
あの人の作品にハズレは無いです。
息子に「ハゲハゲ言わないで!」と。(笑)

私も観ました、 - うさまゆ - 2015年10月14日 07:50:51

キングスマン。

想定以上にぶっ飛んだ感はありましたが、
ストレートに面白かったです!
そもそもスパイ物が好きだし、ジェームス・ボンドの母国・英国が舞台だし。
あんま深く考えずに楽んじゃうのが正しい、そんな映画でしたね。

で、ピッチ・パーフェクト2、先週末六本木先行で観ました。
続けてマイ・インターンを観たんですが、これがほっこり出来るチャーミングで素敵な映画で♪
そもそもロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイが出てるんだからハズレなワケないんですが、
想定以上に良かったです!
男性だけだと人によってはかったるいかもしれませんが、女性と一緒に観たら絶対良いと思いますよ♪

Re: タイトルなし - 1961_TM - 2015年10月14日 14:24:42

SANAEさん、こんにちは。
僕も名前を覚えるのが苦手です。

うん、「ハゲハゲ言わないで!」にも賛成です。(笑)

Re: 私も観ました、 - 1961_TM - 2015年10月14日 14:26:49

うさまゆさん、こんにちは。
やっぱり観ていましたね。
しかも『ピッチ・パーフェクト2』まで観ているとは、さすがです。

キングスマンが、そんなに観まくっている人からも高評価でほっとしました(笑)

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR