fc2ブログ

「やぎさんゆうびん」の謎

白やぎさんからお手紙着いた
黒やぎさんたら読まずに食べた
仕方がないのでお手紙書いた
さっきの手紙のご用事なあに


少し前のことになるけど
玉下さんが使っているYahooメールが障害が起きて、
いくつかメールが消えてしまったかも、ということがあった。
出したはずのメールが消えてしまって、届いていない。というのは、かなり困った事態になる可能性が高い。

Yahooメール障害

そのときに懐かしさとともに思い出した唄が「やぎさんゆうびん」。
以来、なぜかメールチェックしているときに鼻歌がでてしまうようになってしまった。

しかし、この読まずに食べられてしまった手紙の内容は何だったのか?
という疑問はこどものころからの謎であったのだが、
なぜ、返事を書く紙があるにもかかわらず
配達された未開封の手紙をむしゃむしゃと食べてしまったのか
のほうが気になってしょうがない。

ジャンクメール(迷惑メール)だから、開けずに捨てちゃえ。
いや、捨てるにはもったいないから食べちゃおう。
ならば、「さっきの手紙のご用事なあに」と返事は書かないはず。
インク味の紙が最高に美味しいので我慢ができなかったのか・・・

うむむ・・・
いい歳をして、なにをいまさら的な疑問なのですが、
どなたか理由を知っていたら教えてください。


【本日の一曲】 やぎさんゆうびん




カテゴリー
スライド12  wrote by 1961_TM ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- 谷口冴 - 2015年10月10日 22:07:02

言われてみればそうですね

とっても不思議ちゃんです

黒ヤギさんはインクが好き!
きっと、そうなんですよ(^^)
だから、いっぱいお手紙が欲しいんですよ

- そよ風 - 2015年10月10日 22:46:22

私の大好きな童謡です♪
食べちゃった理由を、こんなに考えている人がいるなんて・・・w
思わず笑ってしまいましたが、言われてみれば、謎ですね。
このあと白ヤギさんも食べちゃう、永遠にループする謎の歌w
ばかばかしいから、あっけらかんと歌いつづけられるのかも。
まどみちおさんは天才だ。

Re: タイトルなし - 1961_TM - 2015年10月10日 23:35:54

谷口さん、こんばんは。

そうです、きっと黒ヤギさんも白ヤギさんも
真っ白い紙は「味気なくて」、インク味がいいのかなぁ。
そういうことにしておきましょう。

Re: タイトルなし - 1961_TM - 2015年10月10日 23:37:55

そよ風さん、こんばんは。
いやはや恐縮です。
そんなこと考えてしまいました・・・

「永遠にループする謎の歌w」
歌いだしたら止まらない!

- SANAE - 2015年10月11日 11:26:57

わっ!
田中星児だ!私達が中1の頃「ビューティフルサンデー」流行りましたね。
おもちゃの缶詰め。
私はそっちに食い付きました。(笑)
西城秀樹の「ヤングマン」原曲の歌…足でYMCAを踊った記憶がありますが......ある意味を知って唖然としましたよ。(苦笑)

- 玉下奴郎拝 - 2015年10月11日 13:17:32

単に空腹を満たす為に手紙を食べたのではなく、
大切な親友(恋人?)からの手紙を未読のまま食べてしまうという
“背徳の味”を覚えてしまった。

つまりこの歌は、
大人の階段を登ってしまったヤギさん達の、
成長を歌った作品なんです!!

Re: タイトルなし - 1961_TM - 2015年10月11日 14:08:58

SANAEさん、こんにちは。

田中星児に食い付きましたか・・・(笑)
いま、彼はどうしているんでしょうね。

Re: タイトルなし - 1961_TM - 2015年10月11日 14:12:50

玉下さん、
「背徳の味」というのは新解釈ですね。
ヤギさんたちは、どんな大人になったんでしょう(笑)

しかし、やっぱり返事を書く紙があるのに、
届いた手紙を未開封で食べてしまうのがわからない・・・うーむ・・・

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR