fc2ブログ

初めて「わかば」を吸ってみた。

「もう煙草なんて商売にならないんだよ」

米屋のオヤジが言った。
以前に書いた会社の近くの煙草屋 (街の煙草屋にて) の他にもう一軒、僕がカートン買いするお店だ。

「すぐそこに何件もコンビニがあって、みんな煙草を売るようになっちゃったからさ」

煙草販売の規制緩和のあおりで、コンビニで販売されるようになって以来、
ここでも煙草は自動販売機の担当者に任せっきりとなっていて
ついに僕が吸っていた銘柄を置かなくなっていたのだ。

「これでも吸ってみるかい?」

わかば


渡されたのが、わかば260円
一般的な煙草が420円を超えるものがほとんどになってきたいま、破格と言える。

1箱買って、さっそく一服。
●強い・・・タール、ニコチンがいつものより2~3倍だからね。
●辛い・・・バキッとした味わいなのだ。美味いかどうかは別にして。
●長い・・・ぎっしり詰まっているのか、いつものより1本吸い終わるまでの時間が長い。良し悪しは別にして。

仕事の合間に屋上に行って、2本くらい吸ってしまうのだが、
わかばの場合、2本吸おうとは思わない。
吸うと気持ち悪くなってしまうのだ。(苦笑)
初めて買ったわかばは、まだ会社のデスクに置いたまま、なかなか無くならない。


わかば、エコー、しんせい、ゴールデンバット、ウルマ、バイオレットという
「旧3級品」と呼ばれる煙草6銘柄については税軽減措置がとられていたのだが、
2015年度の税制改正大綱によると、2016年4月から毎年増税し、ついには2019年3月末で廃止されるらしい。
お嘆きの諸兄も多いだろう。
 
なにかと悪者扱いされる煙草だけど、僕は付き合いをやめようとは思わない。まったく思わない。(きっぱり)


【本日の一曲】 うそ by 中条きよし


折れた煙草ぉの吸殻でぇ、あなたのぉうぅそぉがわかるのよ♪


カテゴリー
スライド12  wrote by 1961_TM

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- おこちゃん - 2015年06月21日 19:01:26

増税するときの理由は 健康のためとか言うのが 気に入らなかったです。
それならば、コンビニに置かないで、たばこやさんだけでしか買えないようにしておけば良かったのに。。(買う方は便利になったけどね)。。
それでいて パッケージを綺麗にしたり、新しいのが出たり、目先を変えてきて、。
今度は、高いたばこから、安いものに逃げた人もいるのに 廃止ですか~。

健康のためとか言わないで、税収の為と言ってくれた方が、気持ちが良いデス。 (愚痴っちゃいましたー!)

おこちゃんさんへ - 1961_TM - 2015年06月21日 23:59:21

おこちゃんさん、こんばんは。

そうだ、思い出した!そうでした。そんな理由でしたね~
本音と建前。
本音だけのほうが納得するのに・・・ですよね。

知りませんでした、 - うさまゆ - 2015年06月22日 20:05:16

税軽減措置、なるものが適用されていたんですか!あの懐かしいテイストのパッケージのタバコ達は…。
子供の頃、親戚の叔父が吸っていた印象が強く残っています。

何にせよどーにもこーにも喫煙者はジリジリと肩身が狭くなっております(T . T)

- 中森 ユウジ - 2015年06月23日 06:13:04

いや~仲間がいた。

私、以前はロングピース吸っていたんですよ。
で現在、エコー吸ってます(隠れて)。

一昨年だかの値上げと同時にどうしようか迷ったんですが、少ない小遣いをどう有意義に使おうか悩んだ結果のエコー!。
タバコとしての完成度低いです。

公の場?では恥ずかしいのでロングピースを吸いますが、その時ばかりは、
「第三のビールじゃなくて、普通のビールを飲んだよう」
くらいに違いますね。

- SANAE - 2015年06月23日 08:54:46

おはようございます。

男友達吸ってるのがエコー。
本人曰く上手いらしい。
私が初めて吸ったのがセブンスター。目覚め・食後の1本が上手い(笑)
150円だった高校生の頃450円になるなんて、想像もしていませんでした。
だんだん吸う場所がなくなり、肩身が狭い世の中だけど......吸うよ私は(笑)

実家でも煙草・お酒飲むのは私だけ。
「臭い‼」って言うけど男性にギュッとされた時、煙草の匂いがすると......♡なるんだから~。(笑)
最近…そんな経験無いけどネ。

うさまゆさんへ - 1961_TM - 2015年06月23日 11:12:27

うさまゆさん、こんにちは。
そうなんです、ますます肩身が狭いですね・・・
「わかば」ファンも値上げでつらいんだろうなぁ・・・

中森ユウジさんへ - 1961_TM - 2015年06月23日 11:14:16

中森ユウジさん、こんにちは。
外ではビール、うちでは第三のビール。
ナイスな例え! きっと多いんだろうなぁ。
こんどエコーも試してみようかな(笑)

sanaeさんへ - 1961_TM - 2015年06月23日 11:16:51

SANAEさん、こんにちは。
SANAEさんも喫煙者とはうれしい(笑)
まわりにいないんですよ。残念なことに。
煙草を喫う女性、好きなんだけどなぁ~

- SANAE - 2015年06月23日 11:26:15

TMさん。

女子高生の頃からなので......。
喫煙者となら、遠慮なく吸えるので気を使わなくて良いから楽しい。
お酒の席等は特に♡

機会があれば是非‼m(_ _)m

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR