お土産の選び方
もう1ヶ月も前のネタ。
iPhoneの写真を整理していて思い出したので、一筆啓上。
浪人決定ながら、お気楽な我が息子は、卒業旅行に行ってきた。
寝台特急「サンライズ出雲」で出発するほぼ1週間の旅。
出雲大社を皮切りに、広島や京都などを巡ってきたらしい。
友人の「鉄ちゃん」が立ててくれた旅行計画は電車内が多かったらしいが・・・
買ってきてくれたお土産は数々あるけど、気に入ったのがこれ。

どじょう掬いまんじゅう。
息子のお土産には、定番のもみじ饅頭やおたべ、八つ橋などがあった。
(びっくりするほど、たくさん買ってきたのだ)
その中で、僕はこのどじょう掬いまんじゅうは初めてだった。
息子曰く、「これはウケをねらっただけ」
僕らのような年齢になると、いろいろなお土産を買ったり、いただいたりする。
おいしいものもあれば、おいしくないものもある。
でも、お土産は「気持ち」だと思っているから、このお土産が一番うれしかった。
【本日の一枚】

もう一度、ぜひ食べたいっ!
という饅頭ではない。失礼ながら。
でも箱を開けた瞬間、8個の「顔」は、必ず笑顔を届けてくれるはずだ。
カテゴリー
wrote by 1961_TM
iPhoneの写真を整理していて思い出したので、一筆啓上。
浪人決定ながら、お気楽な我が息子は、卒業旅行に行ってきた。
寝台特急「サンライズ出雲」で出発するほぼ1週間の旅。
出雲大社を皮切りに、広島や京都などを巡ってきたらしい。
友人の「鉄ちゃん」が立ててくれた旅行計画は電車内が多かったらしいが・・・
買ってきてくれたお土産は数々あるけど、気に入ったのがこれ。


どじょう掬いまんじゅう。
息子のお土産には、定番のもみじ饅頭やおたべ、八つ橋などがあった。
(びっくりするほど、たくさん買ってきたのだ)
その中で、僕はこのどじょう掬いまんじゅうは初めてだった。
息子曰く、「これはウケをねらっただけ」
僕らのような年齢になると、いろいろなお土産を買ったり、いただいたりする。
おいしいものもあれば、おいしくないものもある。
でも、お土産は「気持ち」だと思っているから、このお土産が一番うれしかった。
【本日の一枚】

もう一度、ぜひ食べたいっ!
という饅頭ではない。失礼ながら。
でも箱を開けた瞬間、8個の「顔」は、必ず笑顔を届けてくれるはずだ。
カテゴリー





この記事へのコメント
うさまゆさん、おはようございます。
ですよね~
食べるのがもったいないような気がしながら、必ず笑って食べることになります。
こういうお土産はほんとにうれしい。
ですよね~
食べるのがもったいないような気がしながら、必ず笑って食べることになります。
こういうお土産はほんとにうれしい。
トラックバック
URL :
きゃ〜! - うさまゆ - 2015年04月19日 08:35:53
これは、考えた方に座布団一枚差し上げたい!
お土産って、自分を気に掛けて下さっていたんだぁ、って、その思いだけで嬉しいですよね。
そしてそれがご当地色満載だったりすると、更に喜ばしい(^.^)v