fc2ブログ

夜のサングラスドライブ

あたりはもうすっかり暗くなっているというのに、
僕は助手席のシートに投げ出していたサングラスを再びかけると、ゆっくりクルマをスタートさせた。

夜のサングラス

対向車のヘッドライトが眩しくないのは有難いが、やはり運転しやすいとは言い難い。
しかし、いまの僕はこうしてサングラスをかけて運転するしかないのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

メガネをなくしてしまった。
それで同じ遠近両用の度付きサングラスをするしかなくなってしまい、
夜のサングラスドライブとなってしまったのだ。
怖いったら、ありゃしない。
テレビもサングラスをかけないと見えない。
疲れるったら、ありゃしない。

腰が痛くなって、鍼の治療に行った際になくしたらしい。
メガネ歴30年以上で初めての紛失。
ぎっくり腰一歩手前で歩くのが辛いうえに、視界もおぼつかない。
ボケ老人かっ!

翌日すぐにメガネ屋さんに行ったが、遠近両用は1週間ほどかかるらしい。
この不便さで1週間・・・やれやれ・・・


【本日の一本】


ラッスンでもやってごまかそうかなぁ・・・
ちょっと待って、ちょっと待って、おじーさん。
と、突っ込まれたら・・・ううっ・・・


カテゴリー
スライド12  wrote by 1961_TM
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

それは大変です(TT) - うさまゆ - 2015年04月16日 08:43:31

ご苦労、いかばかりかと…(TT)
くれぐれも事故のなきよう。
腰やら眼精疲労やら、二次災害に陥らぬよう祈っております。


でも、今の世の中、なんでも直ぐ手に入ってしまう状況に慣れてしまったので、“一週間”は随分と、長く感じてしまいますね。

うさまゆさんへ - 1961_TM - 2015年04月16日 13:05:00

うさまゆさん、ありがとうございます。
なんとかメガネが届きました。
助かったぁ、という感じ。
確かに「待たされる」って、少なくなりましたね。
TDLとかUSJくらい?でも、あれもお金で解決できるんですね・・・
地獄の沙汰も・・・・あーやだやだ。

- 宝香 - 2015年04月17日 06:10:39

なんのミステリーかホラーかと思いきや、いやはや、
ボケ老人とは!ホンマモンのホラーです。おー、怖っ!

宝香さんへ - 1961_TM - 2015年04月17日 09:54:37

宝香さん、おはようございます。
やっぱ、こわいよなぁ・・・とほほです・・・
腰痛もおさまり、メガネも4日も早く仕上げてもらって、
とりあえず復活。
でも、ボケ老人的要素は・・・気をつけねば!
宝香さんは大丈夫?(笑)

- 谷口冴 - 2015年04月18日 16:22:14

同じ経験があります!
もっとも私は裸眼での(裸眼では右目0.7左目0.2)運転でした
ほぼ片目運転ですね

しかも高速走ったし…

今思えば、恐ろしい話です(汗)

谷口さんへ - 1961_TM - 2015年04月18日 21:06:29

谷口さん、こんばんは。
いわゆるガチャ目の裸眼での運転はやばいでしょーーー!
おそろしー
お互い気をつけましょうね。

今頃すみません〜 - 彩子 - 2015年04月26日 23:06:33

ご不自由でしたね
いやいや、苦笑いしながら読ませて頂きました
いつもと違った出だしは、なかなか良かったですけど〜

我が家の亭主、
老眼になるまで眼鏡をかける習慣がなかったからか、眼鏡に振り回されっぱなし!
しょっちゅう探してますよ
普段無くしても大概見つかるのに、老眼鏡は二度も無くしてくれて散財ですの(怒)
いえいえ!わたくしも人の事言えません。
モノ探してばかりで、歳を感じてますけどね〜

彩子さんへ - 1961_TM - 2015年04月27日 10:39:58

彩子さん、こんにちは。
ありがとうございます!
ご主人にも親近感湧いちゃうなぁ(笑)
無くさないようにしましょう!

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR