fc2ブログ

続・DVDのリージョンコード…。

前回のコラムではPCで北米仕様のDVDを観られたところまで書きました。

ウルトラマン01

で、夜中の3時過ぎに企画書を書き上げてから一服しつつ、
9時にクライアントへ企画書を提出するので6時に起きて、
7時前には家を出て向かわなきゃなんて考えつつ、
実は企画書を書きながらずっと思っていた事を実行します。
 ※早く眠れば良いのですが、これを済ませないと寝れない…。
そうです、やはりテレビで観てみたい!

ちなみに我が家でPC意外にDVDを再生するハードは3つ。
SHARPのブルーレイ・プレイヤー。
SONYのDVDプレイヤー。
そしてSONYのプレステ4。
どれかはなんとかなるだろうという、根拠のない自信がありました。

で、結論。ブルーレイ・プレイヤーで何の設定変更もなく、
バッチリ観られました。
もう、全く問題はありません。

ちなみに裏ジャケットもかちょイイです。

ウルトラマン02

Discは4枚ともピクチャー仕様です。

ウルトラマン03

強いて言えばケースが超貧弱でした。
届いた時点で割れています。
Discを固定する凸起も割れています。

でも、1,400円ですから文句は言いません。
この価格設定はどうなっているのでしょう?
一応は輸入品です。香港などの路上で売っているバッタものではないです。

いやぁ、果たして全話をちゃんと観るかは別として、
ストレスフルな日々を送っている身には、強烈なオアシスを提供してくれました!


カテゴリー
スライド9  wrote by 玉下奴郎 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

繰り返しになりますが。 - うさまゆ - 2015年04月14日 12:09:44

ホント、良いお買い物出来て良かったですね。
ピクチャレーベルってのも、素晴らしい!

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR