fc2ブログ

「杏のふむふむ」 杏 著



全くノーマークだった本書。偶然の出会い。
しかも惹かれたのは著者でも題名でもない。
文庫本に巻かれている帯にやられた。
そこには表紙に描かれている著作者よりも大きい字で、

解説 村上春樹

と書かれていた。出版社による宣伝の勝ち!
迷わずレジへ向かった。

作者の杏は、モデルで女優。
更に言うとハリウッド俳優 渡辺謙の娘。
本書はそんな彼女が以前に或る雑誌で、イラストも含めて連載していたエッセイ集である。

当然、真っ先に読んだのは本文ではなく解説。
杏と村上春樹にどの様な繋がりがあったのか?
彼が本書に対して、どの様な文章を寄せたのか?

簡単に記すと二人は以前からの知古であり、
解説は本書の紹介と二人の関係性をキチンと盛り込んだ、村上春樹らしい一編のエッセイだった。


さて本編。
それはモデルで女優の杏が2009〜2011年の連載当時に、
自身で体験した事や仕事の話、幼少期の思い出や家族や知人の話など、
様々なテーマで優しく書かれている。

タイトルの“ふむふむ”は杏にとっての気分と同時に、読者にとっても“ふむふむ”なのである。

そうそう、イラストも彼女の手によるものだが、これが手帳の隅の落書きのような風合いで良い。
大袈裟に言えば、天は彼女に二物も三物も四物も与えている。

彼女に対しては更に歴女の代表格という肩書きもある。
如何にして杏が歴史に興味を持ち、興味を持続させ増幅させたか…。
そんな経緯も書かれていたのが嬉しかった。


【本日の一曲】 「雨のち晴レルヤ」 by ゆず


杏が主演したNHK連続テレビ小説『ごちそうさん』の主題歌。
ビデオの監督は蜷川実花。こちらは蜷川幸雄さんの娘です。


カテゴリー
スライド3  wrote by 玉下奴郎 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- sanae - 2015年03月01日 07:54:02

おはようございます。

はじめましてコメントさせて頂きます。TMさんには同い年なので仲良くさせて貰ってます。杏ちゃん…子供の頃は色々苦労されたとか……。私は上げ膳据え膳で、結婚してからが苦労の連続……。

京都には旅行で来られたコトがあるそうですね。イイ所でしょ。生まれ育った所です。今年も行かれるんですか?

- さとちん - 2015年03月02日 19:08:43

杏ちゃん、私の中では注目株です。
本人の佇まい、醸し出す雰囲気に、賢さ・ユニークさ・生真面目さが
滲み出ていて好きです。
月9の「デート」でもいい味出していますよね。
この本も読んでみたいと思います。

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR