fc2ブログ

2014年のシングル売り上げBEST20、なるへそ…。

師走に突入したこともあり、様々な分野で2014年の総括が行われ始めている。
1960+の3人の中では何となく玉下の範疇である音楽TOPICSをお届け。

先日、DJで昭和のシングル盤をかけた件はブログで書きましたが、
一転して今年のCDシングルの年間ランキングです。

01位:178.6万枚…AKB48 「ラブラドール・レトリバー」
02位:115.4万枚…AKB48 「前しか向かねえ」
03位:108.6万枚…AKB48 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
04位:105.6万枚…AKB48 「心のプラカード」
05位:60.4万枚…嵐「GUTS!」
06位:59.1万枚…嵐「Bittersweet」
07位:56.3万枚…乃木坂46 「何度目の青空か?」
08位:54.7万枚…乃木坂46 「気づいたら片想い」
09位:52.6万枚…乃木坂46 「夏のFree&Easy」
10位:52.5万枚…嵐「誰も知らない」
11位:50.3万枚…SKE48 「未来とは?」
12位:49.1万枚…EXILE TRIBE 「THE REVOLUTION」
13位:45.9万枚…SKE48 「不器用太陽」
14位:45.1万枚…NMB48 「高嶺の林檎」
15位:42.9万枚…NMB48 「らしくない」
16位:38.9万枚…関ジャニ∞「キングオブ男!」
17位:32.8万枚…HKT48 「桜、みんなで食べた」
18位:30.8万枚…ジャニーズWEST 「ええじゃないか」
19位:30.4万枚…HKT48 「控えめI love you!」
20位:30.2万枚…関ジャニ∞ 「言ったじゃないか/CloveR」


果たして我々の世代はこの中で何曲を知っているか?
あるいは趣味や流行のの多様化が言われている現代で、
何と画一化されたランキングか?

昭和の時代はヒット曲はお茶の間で共有されていました。
演歌でも歌謡曲でもアイドルでもフォークでも、両親兄弟が知っていました。
平成になってミリオン=100万枚ヒットが乱発された時代も、
何となくKOMURIO SOUNDとかカメリアダイヤモンドのタイアップ曲は耳にしていました。
それがここにランクインされている中で知らない曲がほとんど…。

ちなみに上位20位の内訳は、
AKB・乃木坂・SKE・NMB・HKT関連が13曲、ジャニーズ系が6曲、
残りはEXILE TRIBEでした。

念のために3位の…、
「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
これは曲のタイトルです。

秋元さんは色々と考えていますねぇ….。

今日はここまで。

流れ的に本日の一曲は、「ラブラドール・レトリバー」 by AKB48


嗚呼、レコード大賞は誰になるんだろう…?


カテゴリー
スライド2  wrote by 玉下奴郎 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR