玉下さん、知ってました?
まだ以前のようなペースで書く気力は起きていないが、
書こうかなぁ的ネタが頭の中に溜まってきていることは確か。
そのひとつが山下達郎にかかわることなので、Wikiなどを調べていたら別のことで、びっくりした。
突如摩訶不思議に盛り上がった仮装大会ハロウィンが終わり、クリスマスムードが高まってきて・・・
となると、この曲、このCM。
この吉本多香美バージョンは1992年。ううむ、そんなに前なのか・・・
などと観賞しながら感傷に浸ってオヤジギャグを発したいのではない。
このCMのファーストカット、0:04くらい。
証明写真のボックスから出てきた吉本多香美にぶつかりそうになる帽子の男。

真冬のコート姿に怪しげなハットをかぶっている男が、山下達郎本人だったとは・・・
玉下奴郎さんは、きっと知っていたんだろうなぁ。ねっ?
【本日の一曲】 クリスマスイブ by Kick the can crew
オリジナルも好きなんだけど、いまだにこのラップも好きなんだよね。
カテゴリー
wrote by 1961_TM
書こうかなぁ的ネタが頭の中に溜まってきていることは確か。
そのひとつが山下達郎にかかわることなので、Wikiなどを調べていたら別のことで、びっくりした。
突如摩訶不思議に盛り上がった仮装大会ハロウィンが終わり、クリスマスムードが高まってきて・・・
となると、この曲、このCM。
この吉本多香美バージョンは1992年。ううむ、そんなに前なのか・・・
などと観賞しながら感傷に浸ってオヤジギャグを発したいのではない。
このCMのファーストカット、0:04くらい。
証明写真のボックスから出てきた吉本多香美にぶつかりそうになる帽子の男。

真冬のコート姿に怪しげなハットをかぶっている男が、山下達郎本人だったとは・・・
玉下奴郎さんは、きっと知っていたんだろうなぁ。ねっ?
【本日の一曲】 クリスマスイブ by Kick the can crew
オリジナルも好きなんだけど、いまだにこのラップも好きなんだよね。
カテゴリー





この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- 玉下奴郎拝 - 2014年11月27日 21:01:21
帰宅したら、PCでガン見します!!