fc2ブログ

仙台の夜

通称「肉番長」が選択するお店に間違いはない。
「肉番長」は全国ツアー的出張メンバーのひとり。
僕などとは比べ物にならないほど出張三昧の彼は、全国の美味しいお店をよく知っている。
が、そのほとんどは「肉」類。
彼は肉をこよなく愛する愛すべき男なのである。
だから前出の札幌でも魚介よりも肉が優先するため、よくよくお願いしないとキケンなことになってしまうのだが。

そして仙台。
仙台と言えば、牛タン。さすがに番長選定のお店の特上牛タンは、特上だった。

特上牛たん1

さて、このスタッフ。札幌の夜と同様、一軒目で終わる輩ではない。
牛タンでお腹がいっぱいになっても終わるわけがない。
バーで軽く飲み直して、三軒目をシメとする。
タクシーに乗って国分町へ。
シメのためだけにわざわざタクシーに乗るのも、このメンバーの特色なのだ。

さすが仙台が誇る繁華街・歓楽街の国分町。
路上のポン引きも多い。
そのポン引きの兄さんの本業には興味がないが、
こういう兄さんこそ美味しいラーメン屋を知っているはずだ。
で、教えてもらったのが、このお店。

姫らーめん4

ひ、ひ、姫ラーメン・・・???
これは、やばい
店名もやばけりゃ、看板もやばい。
ポン引き兄さんの本業のお店じゃないかと疑ってしまう。

姫らーめん3

入口もやばい。
ひとりだったら絶対に入らないぞ。
ほっ
店内は決してきれいとは言えないが、ごくごく普通のラーメン屋。
ほんとに美味いのか?

姫らーめん2

シメの王道、ビールと餃子を頼んで、(どんだけ食うんだこの輩!)
いよいよ、ポン引きの兄さんおすすめの味噌ラーメンだ。

これが美味い
ピリ辛の味噌を溶かしながら、5人の酔っ払い&お腹いっぱいの男たちの箸が止まらない。

札幌『信玄』の「信州」と  (その信玄については、こちら「札幌の夜 その2」)
どちらかと問われれば、「信州」に軍配が上がる。
が、次に仙台に来たら必ずまた食べに来ようと、この夜の5人の意見が一致した。

帰り道、あの兄さんにお礼を言おうと思ったら、一生懸命「本業」に励んでいたので、
みんなで黙礼をしてから帰路についた。
ありがとう、ポン引き兄さん!

店名と店構えに惑わされるなかれ。


カテゴリー
スライド5  wrote by 1961_TM ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- ボン - 2014年09月28日 23:10:34

あーびっくりした!
ボン引き兄さんか おもた

本場の牛タン 食べてみたいな~ ネネさんと・・
ネネさん 牛タン大好き 
たのんだで~!^^

ボンさんへ - 1961_TM - 2014年09月30日 14:41:49

ボンさん、こんにちは。
ボン引き兄さんとは・・・笑

ぜひ本場の牛タンを食べに行ってください~

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR