fc2ブログ

カレー三昧

長い人生、偶然が重なると必然を感じる時がある。
必然を意識すると、流れに抗えず身を任せるか、或いは自ら切り開くか、むところである。

いや、ちょっと大袈裟な感じだが、これから書くことは実話です。

朝食。普段はサラダとパンとヨーグルト。それとコーヒーに煙草。これが定番。

先週の月曜日は仕事関係で頂いたレトルトのカレーにした。
米団次のカレー

新しく開発した辛口、との事。実際に食べて感想を伝えようと思った。
確かに辛いけど、コクがあって味わい深くて美味い。

そして昼食。同僚と外食。気がつくとカレーを食べていた。
「あっ、おれ、今朝もカレーだった」と気づいたのは、食べ始めてから。
カレー屋さんのに行った訳でもないのに、である。

火曜日の昼食。別の同僚と仕事場の近所のカレー屋さん。
店を決めたのは同僚の方。しかも初めて入ったお店。

水曜日の朝食。家で前日のカレーを食べる。
前日の夜は外食して帰宅だったので、これはいつもの習慣。

木曜の昼食。エスニック料理屋さんのレッドカレー。
出先の渋谷でランチのお店にモンスーン・カフェを選んだのは、火曜とは別の同僚。

金曜日の夜。残業の合間に仕事場の近所で腹ごしらえ。
ここで一計を案じた。近所には「CoCo壱カレー」と「なか卯」がある。
一緒に行く同僚に選択を委ねたら「なか卯」と答えた。

嗚呼、これで連続記録は4日で途切れると感じた。
まぁ、それでも面白いと思った。なにしろ自分の意志ではなく続いたわけだから。

ところがご存じの方はご存知かもしれませんが、「なか卯」にはカツカレーがあったんです。
これは神の采配か?諦めてうどんか親子丼でも食べようと思ったのに…。
もちろん迷わずカツカレーを注文。
なか卯のカツカレー

そして土曜日に初めて自分の意志で連続記録を意識して、ファミマに入り「カレーまん」を買って食べる。

最後の日曜日。家族で近所の「ステーキ・ガスト」で食事。
ちなみにこの選択は娘とかみさん。
ここはサラダ・バーの中にビーフ・カレーが盛り込まれている。
メインディッシュのハンバーグの前に、迷わず食す。

これで一週間のカレー三昧を堪能した。
自分に意志でカレーを食べようとお店に入ったのは土曜日のファミマだけ。

別にこの話にオチや教訓やゴールがあるわけではない。
でも長い人生、偶然が重なると必然を感じる時がある。


【本日の一曲】「バーモンドカレーCM-1集(1974~1980)」
一曲ではないけど、リハビリに励んでいる西條秀樹さん。がんばれ!



カテゴリー
スライド5  wrote by 玉下奴郎 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- takako.t.maru - 2014年03月02日 03:52:35

ああ、黄色くなりますね。

気付いたら… - うさまゆ - 2014年03月02日 13:28:29

私も、水・木・金・土曜日と、4日連続でカレーorカレー風味です(^^;;

さて、今日はどうしようかな。

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR