やります!1960+NIGHT 『NIAGARA DNA HOUR』

今年は「日本一の趣味趣味男」大瀧さんの最新アルバムであるところの「EACH TIME」から30年。
記念すべき年の初めに、かの有名な “分母分子論” に基づいて、
分母にあたる “世界史” 的楽曲、そして分子として新旧のナイアガラ・サウンド、
また新たな分子に “ナイアガラフォロアー” 的楽曲をお送りしたいと思います。
“ナイアガラ” を作ったDNAから “ナイアガラ” によって生まれたDNAまでをかけまくる時間です。
勿論、皆様からリクエストにもお応えしたいと思います。
あまり関係ないですが、ビートたけしの誕生日にあたる1月18日。
ぜひ、セイリン・シューズ(Sailin' Shoes)で趣味趣味ミュージック
『ナイアガラDNAアワー』をお楽しみください。
カテゴリー





この記事へのコメント
そふぃーおばさん、ありがとうございます。
楽しみにお待ちしています。
リクエスト、玉下さんならきっと大丈夫かと思います!
楽しみにお待ちしています。
リクエスト、玉下さんならきっと大丈夫かと思います!
ふぃーおばさん
竹内まりやとのデュエット曲「恋のひとこと」 。
なかなか憎いところを持ってきましたね!
素敵です。
ぜひスピーカーから二人の歌声をお聴き下さい。
お店、年末にオーディオのセッティングを変えて、
音がすごく良くなっています。
玉下奴郎拝
竹内まりやとのデュエット曲「恋のひとこと」 。
なかなか憎いところを持ってきましたね!
素敵です。
ぜひスピーカーから二人の歌声をお聴き下さい。
お店、年末にオーディオのセッティングを変えて、
音がすごく良くなっています。
玉下奴郎拝
トラックバック
URL :
- そふぃーおばさん - 2014年01月13日 07:53:00
大瀧詠一さんの突然の訃報には本当に驚きました。
まだ信じられない思いですが、
18日は彼を偲びながら彼の楽曲を楽しみたいと思います(*^_^*)
早速ですが、リクエスト♪
竹内まりやさんとのデュエット曲で「恋のひとこと」
大瀧さんの曲ではなく、シナトラ親子でヒットした曲を
二人が素敵にカバーしています。
私の大好きな曲です♡