筆休め
毎日記事を上げよう。
でも無理だったら、格言とかことわざとか好きな言葉とか・・・
前回の1960+会合で話していたこと。
さすがこの年代、バックアッププランという名の逃げ道をつくるのはうまい。
さっそく今日がその日になった。
おふたりから、お言葉いただきました。
まずはランシンさんから。
--------- 今が最悪の事態だ、と言える間は最悪でない。
シェイクスピア『リア王』より
続いて玉下さんから。
--------- ゆっくり歩け、たくさん水を飲め。
村上春樹 『1973年のピンボール』より
玉下さんいわく、
「よくわからないけど含蓄があって、知って以来今日まで実践している」そうです。
僕から。
--------- 惚れてフラれた女性の名を酔ったフリして呼んでみた
桑田佳祐 『SEA SIDE WOMAN BLUES』より
ではまた明日!
wrote by 1961_TM
でも無理だったら、格言とかことわざとか好きな言葉とか・・・
前回の1960+会合で話していたこと。
さすがこの年代、バックアッププランという名の逃げ道をつくるのはうまい。
さっそく今日がその日になった。
おふたりから、お言葉いただきました。
まずはランシンさんから。
--------- 今が最悪の事態だ、と言える間は最悪でない。
シェイクスピア『リア王』より
続いて玉下さんから。
--------- ゆっくり歩け、たくさん水を飲め。
村上春樹 『1973年のピンボール』より
玉下さんいわく、
「よくわからないけど含蓄があって、知って以来今日まで実践している」そうです。
僕から。
--------- 惚れてフラれた女性の名を酔ったフリして呼んでみた
桑田佳祐 『SEA SIDE WOMAN BLUES』より
ではまた明日!
wrote by 1961_TM




この記事へのコメント
トラックバック
URL :