fc2ブログ

2013年、劇場鑑賞映画総括

今年も観ました。古今東西。実写にアニメに文芸からアクションまで。
取り敢えずは何の論評も入れず、単純に観た順番のリストアップです!

01 『恋のロンドン狂騒曲』
02 『96時間リベンジ』
03 『テッド』
04 『アウトロー』
05 『ライフ・オブ・パイ(3D)』
06 『ゼロ・ダーク・サーティ』
07 『レッド・ライト』
08 『ダイハード・ラストデイ』
09 『世界にひとつのプレイブック』
10 『ジャンゴ繋がれざる者』
11 『フライト』
12 『ジャックと天空の巨人(3D)』
13 『オズはじまりの戦い(3D)』
14 インターミッション』
15 『ヒッチコック』
16 『ホーリー・モータース』
17 『アンナ・カレーニナ』
18 『ライジング・ドラゴン』
19 『ジャッキー・コーガン』
20 『アイアンマン3(3D)』
21 『L.A.ギャングストーリー』
22 『モネ・ゲーム』
23 『探偵はBARにいる2ススキノ大交差点』
24 『ポール・マッカートニー&ウイングス ロックショウ』
25 『G.I.ジョー バック2リベンジ』
26 『華麗なるギャツビー』
27 『オブリビオン』
28 『ハングオーバー!!! 最後の反省会』
29 『ワイルド・スピード ユーロ・ミッション』
30 『モンスターズ・ユニバーシティ』
31 『風立ちぬ』
32 『ローン・レンジャー』
33 『ワールド・ウォーZ』
34 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』
35 『ホワイトハウス・ダウン』
36 『サイド・エフェクト』
37 『マン・オブ・スティール』
38 『ウルヴァリンSAMURAI』
39 『風立ちぬ』
40 『R100』
41 『怪盗グルーのミニオン危機一髪』
42 『エリジウム』
43 『トランス』
44 『甘い鞭』
45 『ダイアナ』
46 『2ガンズ』
47 『マラヴィータ』
48 『悪の法則』
49 『かぐや姫の物語』
50 『REDリターンズ』
51 『47RONIN(3D)』
52 『ゼロ・グラビティ(3D)』
53 『永遠の0ゼロ』
54 『プレーンズ』
55 『鑑定士と顔のない依頼人』

ん~、ナンバリングしながらリストアップして、改めて数えると55本か…。
月平均4本強。
試写会やDVD鑑賞は入れず、純粋に映画館での鑑賞のみ。

冒頭に論評は入れずと書いたけど、敢えてこの作品だけは力一杯お薦めします。
『鑑定士と顔のない依頼人』
詳しくは独立したブログで紹介させてください。

もう、脱帽です。参りました。素晴らしいです!

【本日の一本】 『鑑定士と顔のない依頼人』予告編



カテゴリー
スライド1  wrote by 玉下奴郎 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- 谷口冴 - 2013年12月31日 19:44:56

たくさん見てらっしゃるんですね

私も映画は大好きなのですが
悲しいかな…
今年は映画館では1本も見てない気がします

『鑑定士と顔のない依頼人』
ミステリーですね~~~
面白そう!

たぶん半年後くらいに
DVD(ブルーレイかな)で見ると思います
(*^。^*)~♪

- - 2013年12月31日 21:12:25

大晦日に「永遠の0」を再び鑑賞。
2回観たのは、これと「風立ちぬ」の2作。
これで通算56本。
鑑賞直前に大瀧さんの訃報が飛び込んで来ました。
新年早々はナイアガラのブログを書きます…。



玉下奴郎拝

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR