fc2ブログ

1960+ カテゴリーアイコン

今年もあとわずか。
このブログがスタートして、もう1年と3ヵ月になろうとしている。
書いたブログは370を超えた。
カテゴリーが20近くもあることから、支離滅裂なブログであることは間違いない(笑)
1960+世代の暇つぶしになったかどうかも疑問なんだけど、
まぁ、飽きっぽくも気まぐれな3人がよく続けたものである。

いつからだろう。カテゴリーにアイコンをつけるようになり、
増えるたびにアイコンを作ってきたので、ここに一覧してみよう。
 (当時まだアイコンがなくて、いまあわてて作ったものがあるけど・・・苦笑)

スライド4  スライド15  スライド20

スライド6  スライド2  スライド5  スライド3
 
スライド1  スライド9  スライド10  スライド7

スライド14  スライド19  スライド18  スライド12

スライド11  スライド8  スライド16  スライド17

こうしてみると、ほんと多岐に渡っているなぁ。
「筆休め」と「本日の●●」なんて、ブログを続けるための苦し紛れカテゴリー以外の何物でもない。
それが僕ららしいと言えばそうなんだけどね。

おっさん3人のこんなブログ、はてさて、いつまで続くのか。
みなさん、今後ともよろしくお願いいたします。

カテゴリー
スライド4  wrote by 1961_TM ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

カテゴリーアイコン - aishinkakura - 2013年12月28日 08:25:09

1961_TM様
おはよう御座います。

アイコンですが、トップにあるメインビジュアル画像からもってきて
いるものもあるのですね。メインビジュアル画像はセンスがいいなあ
といつも感心しています。

愛新覚羅

- うさまゆ - 2013年12月28日 10:43:04

新顔が登場する度に、

ちっこいアイコンにすんごい手をかけてるなー
ステキだなー

と思っていました。

今年も一年、あれやこれやのご活躍、本当にお疲れ様でした。
来年も楽しみにしています。

御三方様、どうぞ良いお年を!

(^^)/〜

愛新覚羅さんへ - 1961_TM - 2013年12月28日 13:47:25

愛新覚羅さん、こんにちは。
おほめいただき恐縮です・・・
ううう・・・なんか照れる・・・

うさまゆさんへ - 1961_TM - 2013年12月28日 13:49:04

うさまゆさん、こんにちは。
ちょーお久しぶりじゃないですか!
ここにもアイコンに気が付いてくれる人がいたとは、ありがたいっす。
今後もどーぞよろしく!

- 谷口冴 - 2013年12月28日 19:52:31

アイコン、いろいろ考えているんですね
凄いと思います(^^)

来年もよろしく<(_ _)>
楽しませてくださいね~♪

玉下奴郎様
ランシン様
1961_TM様
どうぞ良いお年を!!
(…って、年内また訪問するかも?)

- パパ店長 - 2013年12月28日 21:23:14

いつまでも続いてほしい・・・
続けてくださいね、オッサン3人のいや ダンディー3人衆ブログ!
来年もといわずこれからも宜しくお願いします!

谷口冴さんへ - 1961_TM - 2013年12月28日 22:45:19

谷口さん、こんばんは。
ありがとうございます。
年内、まだ続きますよ~(たぶん)

パパ店長さんへ - 1961_TM - 2013年12月28日 22:47:14

パパ店長、こんばんは。
はい、バリバリのおっさんです(笑)
こちらこそ、よろしくお願いするとともに、パパ店長の「問題」が解決することを祈りに祈ってまーす!

- そふぃーおばさん - 2013年12月29日 07:19:48

おはようございます♪

ブログの支離滅裂さにかけては私も負けていません(キッパリ!!^^;)
こちらにお邪魔するようになって、本当に色々楽しませていただきました♪
来年も色々なイベントを企画してくださいね(^_-)-☆

って、年末のご挨拶のようになってしまいましたが
私も年内もうちょっと引っ張る予定ですので
また遊びに来てくださいね~(*^_^*)

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR