fc2ブログ

筆休め的 ちょっとクイズです。

高校2年の娘から携帯にメールが届いた。
ちょっと自慢だけど、我が家は父親と娘の仲が良好だと思う。
たまにこうしてメールをやりとりする。
(もちろん、面と向かって会話もあります)

で、そのメールの文面が以下の通り。

---------------------------------------------------------

AさんBさんCさんの三人で焼き肉を食べに行きました。
三人合わせて30,000円だったので、一人10,000円ずつ払いました。

そこで、店主がキャンペーン中で実は25,000円で良かったのを思い出して、
5,000円返してくるように店員に伝えました。

しかし、店員は、「くすねてもバレないんじゃね」と思い、
2,000円を懐に
三人には3,000円を渡しました。

そこで、彼らが払ったのは実質一人9,000円となります。
しかし、それでは三人合わせて27,000円に、くすねた2000円を足しても29,000円です。

さて、1,000円はどこへ行ったのでしょう?


---------------------------------------------------------

さてさて、フジテレビの人気番組「ソモサン・セッパ」ではないですが、
如何でしょうか?


本日の一曲はお休み…

カテゴリー
スライド13  written by 玉下奴郎拝 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- 谷口冴 - 2013年11月18日 22:14:51

1000円がどこへ行ったかは
分かりませんが…

これって、言葉のあや(?!)ですね

だから数学って面白い!?って
はぐらかす私です(*^。^*)~♪

- takako.t.maru - 2013年11月19日 01:20:07

支払った合計の27,000円とくすねた2000円を足す、という全く意味のない計算を
フムフム、と受け入れてしまう「人の脳の無防備さ」ですね。
詐欺師にまんまとやられちまう、ってわけです。

- 真行寺涼子 - 2013年11月21日 02:18:04

結局25000円だったのなら、3人で割り勘したら8333円(余1円)ですよね~。
うん、1000円は消えてない。

- 富有柿 - 2013年11月21日 22:53:29

懐かしい!子供の頃からあったクイズですね。
でも、そのころは焼き肉じゃなくて、
一皿10円、3人で30円のカレーライスでした。
おじさんが5円オマケしてくれるっていう。
いつ変わったんでしょうね?

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR