fc2ブログ

筆休め28 お酒のCM

ああ、時間がない。ブログを書けない。筆休めかな。
あ、酒でも飲もう!
そーいえば、ウイスキーって飲まなくなったなぁ。
という短絡的な思考のもと、今日の筆休めは、お酒のCMです。

まずはこれ。
●サントリーオールド 1994年

田中裕子、いいなぁ。
恋は、遠い日の花火じゃないのだ~!
しかし、相手役が大森南朋だったとは!

つづいて
●サントリーレッド 1993年

すこし愛して、なが~く愛して。このCMで大原麗子を好きになった人は多いはず。
もちろん僕もそのひとりです、はい。

そしてこれ。
●キリンラガービール

ウイスキーのCMにしようと思っていたのに、これを見つけてしまった。
かっこよすぎるぜ、ちょうさん!

●樹氷 1983年

オールドに出演する10年前の田中裕子さん。
たこが泣くのよ、たこが。
そうなのだ、たこやっていくのも大変なのだ!

おまけ。
●サントリービール Sweet Memories

松田聖子って、あまり好きじゃないんだけど、
たまにこの曲がラジオから流れてくると、つい聴き入ってしまう。
過ぎ去った~優しさも今はぁ~
あま~い記~憶ぅ~ Sweet Memories♪

ではまた。

カテゴリー
スライド8  wrote by 1961_TM ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- 朝のかぜ - 2013年10月21日 10:37:20

初めてのんだ酒がオールド。
ボトル半分飲んで、最後には味がわからなくなりました。
翌日の午後まで二日酔いで地獄で仕事してるみたいでした。
それきりお酒止めました。
今は飲めば飲めるけど、普段は飲みません。
酒癖わるいのです。飛び回って笑い転げます。

- 1961_TM - 2013年10月21日 10:46:02

朝のかぜさん、おはようございます。
ぜひ一緒に飲んでみたいものです!

- 谷口冴 - 2013年10月21日 23:07:49

朝のかぜさんのコメントが面白すぎる~~~(*^。^*)

私はダルマ1本あけて
記憶をなくしたことが…
でもちゃんと家に帰って
パジャマに着替えてお布団の中で寝てたことに
朝になって気づきました(^^)e-330

- 1961_TM - 2013年10月22日 10:29:27

谷口さん、おはようございます。
谷口さんも、そんな経験があったとは・・・
うーむ・・・ぜひともみんなで飲んでみたいものです。

- そふぃーおばさん - 2013年10月22日 23:11:20

記事とは全く関係ないコメントで恐縮ですが・・・
昨日の夕方、テレビ(日テレ)見てたら1961_TMさんお薦めの
アノ渋谷の「ポンチョ」のナポリタンが出てました(*^_^*)
これぞ、ナポリタン!!
ケチャップ万歳!!って感じで、ほんと美味しそうだったぁ!!
マジで行かねば(^_-)-☆

- ブラックまいまい - 2013年10月22日 23:19:00

チョーさん、カッコよかったですよね、このCM!
衝撃を受けたのを覚えています。

- 1961_TM - 2013年10月24日 02:21:20

そふぃーおばさん、こんばんは。
パンチョ、ぜひ。
でも、懐かしい昭和のナポリタンなら、新橋のポンヌフのほうがおすすめですが、
パンチョなら、渋谷だけでなく、池袋、吉祥寺、御徒町、秋葉原、そして新橋にもあるみたいですから。

- 1961_TM - 2013年10月24日 02:23:08

まいまいさん、こんばんは。
おお! ちょうさんのを覚えていましたか!

・・・あなたは本当はいくつなんでしょう?(笑)

- HANA615 - 2013年10月29日 00:05:02

懐かしいCMばっかりだな~。
嬉しすぎる!
大原麗子、可愛かったです。
家が酒屋をやっている友達に
大原麗子の写真入り時計をもらいました。
当時はそんなおまけもあったんです。

田中裕子の「タコハイ」もよかった~。
着物って、やっぱり雰囲気あっていいな(*^。^*)

- 1961_TM - 2013年10月30日 14:05:16

HANA615さん、こんにちは。
コメントのお礼が遅くなってしまい、ごめんなさい。
懐かしいCM、喜んでいただけて、幸いっす!
時計・・・ほしいなぁ。

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR