怒りのソニー(さよなら僕のソニー)
先日、突然テレビ画面に縦横の線が入り映像状態が悪くなった。
何かの拍子でケーブルが外れたりズレたりしているではないかと思い、全てをチェックしたものの、
そういった状態でもないらしく、ソニーのお客様窓口的なところへ電話をすることを考えた。
と、今度はその窓口らしき電話番号が容易探せない。
結局ブルーレイディスク購入時の保証書を探し出し、そこに載っていた番号に電話をかけた。
なかかな繋がらない。待つ間流れてくるのは、
「大変混み合っておりまして・・・・・・・」の繰り返し。
何が大変混み合ってかよ!そもそも対応オペレーターの人数が圧倒的に少ないだけだろ!と
こっちはやや怒りのモードに。
オペレーターが出たのは、電話をかけてから10分後だった。
テレビの状況を説明しできる限り早く診て欲しいとお願いすると、まずはテレビの機種を教えて欲しいと。
こっちとしては、機種がどうであろうとテレビ画面がおかしいのだから、何の関係があるのか?と
やや疑問を持ちながらもテレビの機種を確認し(その作業に3分少々)伝えたところ、
今度は「少々お待ちください」と待つこと2分。
すると
「お客様の機種は液晶パネルの不具合の対象機種ですが、ご存知なかったですか?」と。
なに?不具合対象機種?そんなの初耳、そもそもどうやって知る?とこっちは段々怒りのモードに。
(後で知人にこの話をしたら、どうやら購入者が自身のパソコンやテレビ本体から登録してデータ化されると
ソニーから色々と情報が送られその中に不具合対象機種情報などが送られ、
対象機種購入者がソニーへ連絡をして対応するらしい。)
すみません、今知りました、不具合対象機種ということを。
で、オペレーターの話は続き、
「もし対象機種であれば、無償で液晶パネルを取り替えますが、
そうじゃない場合は最低お伺いする(出張サービス)費用3150円から、修理内容によって最高8万円ほどかかります。
また土日に伺うとなると2週間先になります。」と。
ここでこっちの怒りのモードが爆発。
「そもそも不具合対象機種であれば即刻対応するのがメーカー責任というものではないか?
また対象機種であるかどうかを診にくるのに3150円と有償なのはそもそもおかしくないか?」と反論。
もう一言「丁寧な応対には非常に感謝している。がそもそもその対応マニュアルはおかしくないか?」と言うと、
「お客様の言われることは、もっともだと思いますので、
一旦お切りして担当の者より至急お電話させていただきます。」と。
で、こっちは「至急とはどれくらいですか?」というと
「今から1時間以内におかけします。」
んんん、ソニーの至急は1時間?なら至急なんて言わなくていいじゃん!
で、一旦電話を切り、とはいえこんな会話したんだから15分位でかかってくると思いきや、待つこと1時間。
至急の電話がかかってきた。
しっかり情報が伝わっていると思いきや、
「対象機種かどうか確認させて頂くために・・・・・・」ときたものだから、またまた怒りモードへ突入。
「液晶パネルパネルだからいいけど、これが火を噴くとか感電するとか
購入者へもしもの事故が起こるよなことだったらどうします?
以前テレビCM流してまでも購入者へ不具合とお詫びを訴えた家電メーカーもあったでしょう。
要はメーカーの姿勢が問われていることだと思いますよ。」と。
結局、こっちの言い分を理解してもらい、来週以降診に来るということになったわけだけど・・・・・・・・。
なんとも言えない不快感だけが残った。
しかも2時間半が経過していた。
前回のブログで僕等は80年代、ウォークマンで音を外に持ち出して生活を謳歌したことに少し触れた。
ほんとうは、もっともっとソニーの製品について話すことがあって、
なぜなら僕はソニー製品を愛し所有することを誇りに感じていたから。
あの頃から30年。社会も大きく変化した。ソニーもあの頃とは変わってきたと感じるこの頃だった。
そして今日、僕は「ソニーはほんとにダメだ。」と結論づけることにした。

僕のソニーはいつだって時代を先取り、希望を与えてくれた。
僕を夢の世界に引き連れて行ってくれてた。
そんなソニーなら今の時代、顧客は何を望むかを容易に考え時代を先取る顧客対応をしたに違いない。
とても残念だけど、今のソニーは僕のソニーじゃない。
ただただ、悲しい一日だった。
【今日の一冊】 「さよなら僕らのソニー」

会社としてのソニー凋落の分析、ソニーファン(だった人)には必読本。
カテゴリー
wrote ランシン
【本日の記録】 体重72.6kg 血圧:上141 下98
【編集人よりお願い】 1960+3人、拍手&コメントを励みにしています。どうぞよろしくお願いします。
何かの拍子でケーブルが外れたりズレたりしているではないかと思い、全てをチェックしたものの、
そういった状態でもないらしく、ソニーのお客様窓口的なところへ電話をすることを考えた。
と、今度はその窓口らしき電話番号が容易探せない。
結局ブルーレイディスク購入時の保証書を探し出し、そこに載っていた番号に電話をかけた。
なかかな繋がらない。待つ間流れてくるのは、
「大変混み合っておりまして・・・・・・・」の繰り返し。
何が大変混み合ってかよ!そもそも対応オペレーターの人数が圧倒的に少ないだけだろ!と
こっちはやや怒りのモードに。
オペレーターが出たのは、電話をかけてから10分後だった。
テレビの状況を説明しできる限り早く診て欲しいとお願いすると、まずはテレビの機種を教えて欲しいと。
こっちとしては、機種がどうであろうとテレビ画面がおかしいのだから、何の関係があるのか?と
やや疑問を持ちながらもテレビの機種を確認し(その作業に3分少々)伝えたところ、
今度は「少々お待ちください」と待つこと2分。
すると
「お客様の機種は液晶パネルの不具合の対象機種ですが、ご存知なかったですか?」と。
なに?不具合対象機種?そんなの初耳、そもそもどうやって知る?とこっちは段々怒りのモードに。
(後で知人にこの話をしたら、どうやら購入者が自身のパソコンやテレビ本体から登録してデータ化されると
ソニーから色々と情報が送られその中に不具合対象機種情報などが送られ、
対象機種購入者がソニーへ連絡をして対応するらしい。)
すみません、今知りました、不具合対象機種ということを。
で、オペレーターの話は続き、
「もし対象機種であれば、無償で液晶パネルを取り替えますが、
そうじゃない場合は最低お伺いする(出張サービス)費用3150円から、修理内容によって最高8万円ほどかかります。
また土日に伺うとなると2週間先になります。」と。
ここでこっちの怒りのモードが爆発。
「そもそも不具合対象機種であれば即刻対応するのがメーカー責任というものではないか?
また対象機種であるかどうかを診にくるのに3150円と有償なのはそもそもおかしくないか?」と反論。
もう一言「丁寧な応対には非常に感謝している。がそもそもその対応マニュアルはおかしくないか?」と言うと、
「お客様の言われることは、もっともだと思いますので、
一旦お切りして担当の者より至急お電話させていただきます。」と。
で、こっちは「至急とはどれくらいですか?」というと
「今から1時間以内におかけします。」
んんん、ソニーの至急は1時間?なら至急なんて言わなくていいじゃん!
で、一旦電話を切り、とはいえこんな会話したんだから15分位でかかってくると思いきや、待つこと1時間。
至急の電話がかかってきた。
しっかり情報が伝わっていると思いきや、
「対象機種かどうか確認させて頂くために・・・・・・」ときたものだから、またまた怒りモードへ突入。
「液晶パネルパネルだからいいけど、これが火を噴くとか感電するとか
購入者へもしもの事故が起こるよなことだったらどうします?
以前テレビCM流してまでも購入者へ不具合とお詫びを訴えた家電メーカーもあったでしょう。
要はメーカーの姿勢が問われていることだと思いますよ。」と。
結局、こっちの言い分を理解してもらい、来週以降診に来るということになったわけだけど・・・・・・・・。
なんとも言えない不快感だけが残った。
しかも2時間半が経過していた。
前回のブログで僕等は80年代、ウォークマンで音を外に持ち出して生活を謳歌したことに少し触れた。
ほんとうは、もっともっとソニーの製品について話すことがあって、
なぜなら僕はソニー製品を愛し所有することを誇りに感じていたから。
あの頃から30年。社会も大きく変化した。ソニーもあの頃とは変わってきたと感じるこの頃だった。
そして今日、僕は「ソニーはほんとにダメだ。」と結論づけることにした。

僕のソニーはいつだって時代を先取り、希望を与えてくれた。
僕を夢の世界に引き連れて行ってくれてた。
そんなソニーなら今の時代、顧客は何を望むかを容易に考え時代を先取る顧客対応をしたに違いない。
とても残念だけど、今のソニーは僕のソニーじゃない。
ただただ、悲しい一日だった。
【今日の一冊】 「さよなら僕らのソニー」
カテゴリー

【本日の記録】 体重72.6kg 血圧:上141 下98
【編集人よりお願い】 1960+3人、拍手&コメントを励みにしています。どうぞよろしくお願いします。




この記事へのコメント
私もソニー信仰者でしたが、プレイステーション2と機能を統合したPSXあたりから 故障とか、多くなりました。
国内オンリーから韓国などで製造するようになったせいかもしれません。
半年に3回も故障するので、文句をいったら、対応していた技術者に、あろうことか「クレーマーですか?」といわれた事があります。
オペレーターは謝っていましたが、この時、ソニーは社員教育が最低に成ったと確信しました。
国内オンリーから韓国などで製造するようになったせいかもしれません。
半年に3回も故障するので、文句をいったら、対応していた技術者に、あろうことか「クレーマーですか?」といわれた事があります。
オペレーターは謝っていましたが、この時、ソニーは社員教育が最低に成ったと確信しました。
全く同感です!
うちもソニー大好き派でしたが
10年くらい前
なんだったか忘れたけど
修理の窓口で非常に不愉快になり
それ以来、ソニー製品を買っていません
その後、良さそうだな~と思う製品もいっぱいあるんだけど・・・
うちもソニー大好き派でしたが
10年くらい前
なんだったか忘れたけど
修理の窓口で非常に不愉快になり
それ以来、ソニー製品を買っていません
その後、良さそうだな~と思う製品もいっぱいあるんだけど・・・
私がランシンさんのお立場だったらと仮定したら・・・・・(笑)
これは迷わずキレますね
そうですか、「至急」=「1時間待ち」とは!
スペースマウンテンじゃないんだから。
ランシンさんの記事を読んで、昨年夏にやり合った某自動車ディーラーの「おマヌケ営業課長」を思い出してしまいました。
まずい またまた熱くなってきてしまったのでこの辺で・・・
これは迷わずキレますね
そうですか、「至急」=「1時間待ち」とは!
スペースマウンテンじゃないんだから。
ランシンさんの記事を読んで、昨年夏にやり合った某自動車ディーラーの「おマヌケ営業課長」を思い出してしまいました。
まずい またまた熱くなってきてしまったのでこの辺で・・・
最近、電気製品のサポートで同じような目に合いました。SONYじゃなかったけど・・・
SONYに対する「信奉」のようなものは僕もありましたね。
スカイセンサー、ウォークマン・・・
あ、うちのテレビもSONYだ・・・心配になってきたぞ・・・
SONYに対する「信奉」のようなものは僕もありましたね。
スカイセンサー、ウォークマン・・・
あ、うちのテレビもSONYだ・・・心配になってきたぞ・・・
ソニー愛用者としてものすごく共感しました。
私はウォークマンを愛用しているのですが、機能は良いのに、説明書に不誠実な点があり、怒りが収まらない状態です。
なぜ日本のメーカーがダメになったのかを含めて、ブログの記事にしようと思っていたら、この記事を読みました。
やっぱりソニーはダメになったんだ・・・昔から怪しい点はあったが・・・納得です。
私はウォークマンを愛用しているのですが、機能は良いのに、説明書に不誠実な点があり、怒りが収まらない状態です。
なぜ日本のメーカーがダメになったのかを含めて、ブログの記事にしようと思っていたら、この記事を読みました。
やっぱりソニーはダメになったんだ・・・昔から怪しい点はあったが・・・納得です。
コメントを頂いたみなさま
コメントどうもありがとうございます。怠け癖のランしんですが、この電話のやり取りでのわたくしの怒りはおさまることなく、すぐさまブログに書き綴りました。実は結構反発もくらうかなと思ってましたが、こうして同じ気持ちのみなさんが思いの外いらっしゃることに少々驚いております。こういうことってソニーには伝わらないのでしょうかね?不買エネルギーになる前に、ちゃんと届くといいのになあと思います。大事なことは、みんなソニーのファンだったこと。愛ゆえの怒りであることを、ソニーに知ってもらいたいです。
コメントどうもありがとうございます。怠け癖のランしんですが、この電話のやり取りでのわたくしの怒りはおさまることなく、すぐさまブログに書き綴りました。実は結構反発もくらうかなと思ってましたが、こうして同じ気持ちのみなさんが思いの外いらっしゃることに少々驚いております。こういうことってソニーには伝わらないのでしょうかね?不買エネルギーになる前に、ちゃんと届くといいのになあと思います。大事なことは、みんなソニーのファンだったこと。愛ゆえの怒りであることを、ソニーに知ってもらいたいです。
そうなんだ…。
うちのテレビもブルーレイもDVDも全部ソニーなんだけど…?
ウオークマンも持ってますけど…。
対応そんななんですか…。
なんかショック…。
うちのテレビもブルーレイもDVDも全部ソニーなんだけど…?
ウオークマンも持ってますけど…。
対応そんななんですか…。
なんかショック…。
トラックバック
URL :
- 岬 - 2013年10月07日 07:25:40
担当者は判らなかったようですね。
利益ばかり追求して本当のサービスを忘れたのでしょう。
お察し致します。