fc2ブログ

左肩痛及左腕痺日記、其之玖

さてさて豊洲水彩まつりと共に三連休も終わり、日常の生活が戻って参りました。。
日常生活といえば、読書があったり映画があったり、ドラマがあったり時事問題があったり…。
そして玉下の場合、忘れちゃならないのが肩首背中の痛み。
当然の様に続いています。

かなり間隔が空いてしまいましたが、日記の再開。
前回は謎のマンションを訪れたところまで書いた筈。
今回は具体的な治療(?)についてです。

待つこと暫しで名前を呼ばれて部屋へ入ると、畳にダークレッドで毛足の短いカーペット。
部屋の真ん中には整体で見覚えのある黒い大きなベッド。
そして部屋の隅に大きな姿見があります。

上半身だけ裸になり、Gパンのベルトも外すように言われました。
この状態で先ずは鏡の前に立たされます。
よく見ると鏡には細かい筋が縦横に描かれていて、方眼用紙で体をトレースされている感じ。
極めてアナログだけど…。

で、先ず指摘されたのが体の左右の歪み。
左右の耳の位置。肩の高さ。乳首の位置や眼鏡の傾きも…。
「玉下さん、この歪みが 痛みの原因です。これを少しずつ矯正して体を正常に戻しましょう」

なるほどねぇ。人間、50年もやっててストレッチもしてなきゃ、そりゃぁ体も歪むわなぁ…。
じゃぁ、タイ式マッサージじゃないけど、肩甲骨とか骨盤をバキバキやって歪みを補正するのかなぁ。
と、先生は玉下を鏡の前の椅子に座らせて、何やら首をムニムニし始めた。

嗚呼、これこれ。
こういうの、⚫️⚫️病院でもして欲しかったんだよなぁ。
「ほら、玉下さんの首は回すと痛みを感じるでしょう」
はいはい、特定の角度で猛烈に痛いです。
「ほら、上を向こうと思っても顔が上を向かないでしょう」
はいはい、痛くて見上げる動作ができないんです。

まるで占い師が色んな前世とかを言い当てるように、
先生は痛みのポイントを指摘しながら、首をムニムニしています。

来るぞ、来るぞ、この展開から首をガキっとかやって、
一瞬は猛烈に痛いけど、その後に全ての痛みから解放される。
なんて妄想を抱き始めたところで、
「はい、ではベッドにうつ伏せに寝てください」

あれ、そうか。次は背中をムニムニとかギュギュっとかかなぁ?

ちなみに文章で書くと長い感じだけど、ここまでで5分ちょっとくらい。
全体の展開は凄く早いんです。

この章、あと少しだけ続きます。

【本日の一曲】 「Man in the Mirror」 by Michael Jackson
玉下の場合は、鏡を見たくない体型がNeckです。



【関連エントリー】
■ 左肩痛及左腕痺日記、其之壱
■ 左肩痛及左腕痺日記、其之貮
■ 左肩痛及左腕痺日記、其之参
■ 左肩痛及左腕痺日記、其之四
■ 左肩痛及左腕痺日記、其之伍
■ 左肩痛及左腕痺日記、其之六
■ 左肩痛及左腕痺日記、其之七
■ 左肩痛及左腕痺日記、番外編
■ 左肩痛及左腕痺日記、其之捌

カテゴリー
スライド10  wrote by 玉下奴郎
                              【編集人よりお願い】 1960+3人、拍手&コメントを励みにしています。どうぞよろしくお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- 谷口冴 - 2013年09月26日 12:11:25

ムニムニ~~~
なんだか怪しいんだけど…

その後、いかがでしょうか?

ムニムニで、良くなってることを祈ります(^^)

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR