fc2ブログ

豊洲水彩まつり2013 レポート2

夕暮れ。
あたりはきれいなピンクに染まりつつある。
豊洲水彩まつり_運河クルーズ2

「運河クルーズ」は大盛況。
3時の予約開始からすぐに完売してしまったようだ。

豊洲水彩まつり_卓

僕たちのところにもリクエストが途切れることはない。
プレイした曲は後日アップしますが、
実にさまざまな人が、さまざまな曲をリクエストしてくれる。

例えば年配の男性は、竹内まりや「シングルアゲイン」、
日本語が堪能な外国の男性(子ども連れ)は、ウルフルズ「バンザイ~好きでよかった~」、
Maroon5の「Sunday Morning」、井上陽水&安全地帯「夏の終わりのハーモニー」、などなど。

豊洲水彩まつり_キャンドル 豊洲水彩まつり_フォトコンテスト
「ペットボトルキャンドルアート」や「フォトコンテスト」など、イベントもいろいろあって、
どんどん人が増えてくる。

まだまだ18時を過ぎたばかり。
お楽しみはこれからだ。

カテゴリー
スライド15 スライド2  wrote by 1961_TM

                              【編集人よりお願い】 1960+3人、拍手&コメントを励みにしています。どうぞよろしくお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- Sara - 2013年09月22日 05:54:08

楽しそうなおまつり~。

お天気も良くて良かったですね。
楽しい時間を過ごされていますように。

- 谷口冴 - 2013年09月22日 11:08:29

盛況だったようですね(^^)
良かったです

楽しそうで、何よりでした

成功おめでとうございます!!

- 1961_TM - 2013年09月22日 13:20:26

Saraさん、こんにちは。
ありがとうございます。
豊洲という街は、見た目はとても近代的な新しい街ですけど、
お祭り自体は昔ながらの(?)といっては語弊があるかもしれませんが、
手作り感ある地元密着型、あったかい雰囲気でした。

- 1961_TM - 2013年09月22日 13:22:15

谷口さん、こんにちは。
成功・・・といっても僕たちは音楽でお手伝いしたくらいですから・・・(笑)
差し入れでいただいたおにぎり弁当がおいしかった!

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR