オリンピックの光と影…。

2020年のオリンピック開催地が、東京に決まった。
更に実施競技の最後の一枠にレスリングが決定。
もう、マスコミはどこもかしこもお祭り騒ぎである。
玉下は日曜の早朝に用事があったから、土曜は早々に就寝をして決定の瞬間を見ていない。
そもそも、それほど興味がなかったというのが本音です。
あっ、レスリングは単純に良かったなぁと思いました。
そもそも、なんで古代ローマ時代からのオリンピック競技が、
いつのまに“最後の一枠”なんて崖っぷちだったのか理解していません。
興味がなかったのは開催地に関して。
間違いなくテレビ局も新聞社も、東京に決まらなかった場合も想定して番組や紙面を構成していたと思う。
玉下は天邪鬼なところがあるので、寧ろそっちに興味があります。
ダメだった時の論調や如何に…。
どう、その事実を肯定するのか?
犯人探しをするのか?
物事には光と影があります。
影は光が当たらないから影。
でも影は“無”ではなく存在しています。
東京開催が決まって、テレビ局の情報番組は手放しで喜んでいます。
猪瀬直樹も滝川クリステルも、そしてアベノミクスのあの人も。

選手村を誘致している板橋区の商店街の人も、宿泊客が激減しているホテル経営者も喜んでいます。
番組はこういう市井の声も取り上げていました。
でも玉下は、こういう論調がファッショに感じてしまうんです。
沖縄で基地問題に苦しんでいる人にも、
福島で仮設住宅に住んでいる人にも、
仕事をなくして困窮している全国の人にも、
声を聞いてみて欲しい。
7年後より、今でしょ。
オリンピックが来るデメリットも紹介して欲しい。
経済効果の恩恵を受けられる人(マスコミも含めて)だけではなく…。
まだまだ今の日本が優先しなければならない事はある筈。
築地だって移転しなければいけないの?
誰が得をするの?
節電とかエコとかは何処へ行ったの?
一晩中、番組を制作して放送して観ていて、
それが経済効果なんだろうね。
この勢いで国民やマスコミの指示を得た気分で、自民党はTPPも押し切っちゃうかもしれないし…。
所詮は世の中の大半が東京開催を歓迎しているから、思いっきり天邪鬼気分でブログを綴ってみました。
あの猪瀬直樹の表情を見ていると、ファッショを感じてしまうんだなぁ。
多分、昭和16年も世の中はこういう気分だったんだろうなぁ。
「一億総⚫⚫」みたいな感じ。
それにしても、大友克洋は凄いぞ!

【本日の一曲】 「September 」 by Earth, Wind & Fire
♬ Do you remember the 21st night of September?
君は9月21日の夜を覚えているかい?
この曲は、12月に9月の事を思い出して唄っているんですね。
カテゴリー

【編集人よりお願い】 1960+3人、拍手&コメントを励みにしています。どうぞよろしくお願いします。




この記事へのコメント
いや~全く同感ですねー。‼
気持ちがすっきりいました。‼実は鍵コメさんから手厳しい批判を浴びて困っていましたが、完全に反対をしているのではなく、仰る通り全てが良いのではありません。デメリットもあるのですねー。
一兆円の経済効果があるらしいですが、それ以上の予算が使われ財政負担は大きいのです、それが消費税や物価高。財政規律の破綻等で国債が売られる羽目になれば金利が上昇してローンも上がります。マスゴミは一切報道致しません。偏向したやり方に反対しているのです。福島の人の事もよく考えてほしいからです・・‼!情けないです。
気持ちがすっきりいました。‼実は鍵コメさんから手厳しい批判を浴びて困っていましたが、完全に反対をしているのではなく、仰る通り全てが良いのではありません。デメリットもあるのですねー。
一兆円の経済効果があるらしいですが、それ以上の予算が使われ財政負担は大きいのです、それが消費税や物価高。財政規律の破綻等で国債が売られる羽目になれば金利が上昇してローンも上がります。マスゴミは一切報道致しません。偏向したやり方に反対しているのです。福島の人の事もよく考えてほしいからです・・‼!情けないです。
私もぶっちゃけ、このスポーツの祭典がどこで行われようが興味はありません
それよりも早急にせねばならない事があるはずですね
本当に「7年後」よりも「今でしょ!」・・・どこかのCMみたくなりました・・・
それよりも早急にせねばならない事があるはずですね
本当に「7年後」よりも「今でしょ!」・・・どこかのCMみたくなりました・・・
皆さんのご意見に共感します
私も
東京は立候補するな~
まだやったことのないとこですればいいじゃん!
日本はそんなことより福島何とかしなさいよ
どうせ土建屋が儲けるだけでしょ
などなど
思っております
決まったら決まったで
7年の間に東京はどんなに変わるんだろう
と楽しみになる自分が情けないけど・・・
マスコミがお祭り騒ぎして
国民がみんな大喜びしてるみたいに言われるのが嫌です!
私も
東京は立候補するな~
まだやったことのないとこですればいいじゃん!
日本はそんなことより福島何とかしなさいよ
どうせ土建屋が儲けるだけでしょ
などなど
思っております
決まったら決まったで
7年の間に東京はどんなに変わるんだろう
と楽しみになる自分が情けないけど・・・
マスコミがお祭り騒ぎして
国民がみんな大喜びしてるみたいに言われるのが嫌です!
こんばんは♪
プレゼンの佐藤選手のスピーチはとっても素敵でした。
でも、私も東京開催には反対でした。
賛否両論あったハズなのに、マスコミは殆ど反対意見は取り上げず
お祭り騒ぎ。。。
私も凄くファッショを感じた一人です。
そして日本中のだれもが安倍さんの嘘つき発言に
ドン引きしたんじゃないかと思います。
今日もNHKのクローズアップ現代で汚染水問題取り上げてたよね~。。。
経済効果何兆円だか知りませんが、その恩恵を受けるのは一部の人だけ。
久しぶりに明るい話題ではあるけれど。
プレゼンの佐藤選手のスピーチはとっても素敵でした。
でも、私も東京開催には反対でした。
賛否両論あったハズなのに、マスコミは殆ど反対意見は取り上げず
お祭り騒ぎ。。。
私も凄くファッショを感じた一人です。
そして日本中のだれもが安倍さんの嘘つき発言に
ドン引きしたんじゃないかと思います。
今日もNHKのクローズアップ現代で汚染水問題取り上げてたよね~。。。
経済効果何兆円だか知りませんが、その恩恵を受けるのは一部の人だけ。
久しぶりに明るい話題ではあるけれど。
トラックバック
URL :
- 谷口冴 - 2013年09月10日 11:28:24
忘れ去られてる気がしますね
スポーツでしょ
近年に見る、あの開会式の派手さ
何かが違うと思います
巨額の投資ができる国じゃなければ
開催は無理でしょ
なんだかんだ言って日本は金持ちだと思えるから…
だから、東京に決定したのかな~と思います
投資するお金があるなら
被災地に回せばいいと思うのですが(*^。^*)