筆休め26 ここはどこ?
久しぶりに自宅のリビングテーブルでノートPCを開いています。
不義理を続けている編集人TMです。
みなさん、お元気ですか?
暑さも朝晩は少し和らいだかな・・・と思ったら台風が近づいてきたり。
心身穏やかとは、なかなかいかないようです。
さて、筆休め26として、僕が8月に訪れていたところをクイズのように。
どこかわかりますか?
Q1 川沿いの屋台が有名な街。

ずらりと並ぶ屋台通りの入り口にあったアイスクリーム屋さんは、屋根の上のねこが、まさに「まねきねこ」でした。
Q2 餃子が有名な街。

ほとんどヒントにならない写真だなぁ・・・
クルマで行ったのに、急遽都内の打ち合わせのため新幹線で都内まで往復。
ビジネスホテルに、檀れいのような女性が「金麦」を届けてくれる・・・わけないじゃん!
Q3 食い倒れの街。

マンションに挟まれた古く小さいたばこ屋さん。
1万円札しかなくて「ごめんね」と出したら、「数えてんか?」と千円札を10枚渡された・・・
次の写真は、きったなーい焼肉屋さんで、衝撃の1枚。
牛1頭からとれるハラミをまるごと・・・ここは私の人生でNo.1の焼肉屋さんかもしれません。
Q4 これは都内なんですけど。

「弐段」という、贅沢なうな重。なんと後輩から、ごちそうしていただきました!
Q5 牡蠣やお好み焼きが有名な街。

「もう食えねーよー」と言いながら行った二次会のお好み焼き屋さん。
食べた食べた。大当たり!
でもこの通り、なんて読むの? 「あずまえびす」? もしも「とうこ」と読むとしたら、ここはモンゴルか?
こうして見ると、なに撮ってんの?という写真ばかり。
僕の8月出張備忘録になってしまいました。
9月も、いろんなところに行く予定です。
【本日の1曲】 「大阪で生まれた女」 萩原健一
僕にとってこの曲は、BOROではなく、ショーケンなんだな。
カテゴリー
wrote by 1961_TM
【編集人よりお願い】 1960+3人、拍手&コメントを励みにしています。どうぞよろしくお願いします。
不義理を続けている編集人TMです。
みなさん、お元気ですか?
暑さも朝晩は少し和らいだかな・・・と思ったら台風が近づいてきたり。
心身穏やかとは、なかなかいかないようです。
さて、筆休め26として、僕が8月に訪れていたところをクイズのように。
どこかわかりますか?
Q1 川沿いの屋台が有名な街。


ずらりと並ぶ屋台通りの入り口にあったアイスクリーム屋さんは、屋根の上のねこが、まさに「まねきねこ」でした。
Q2 餃子が有名な街。


ほとんどヒントにならない写真だなぁ・・・
クルマで行ったのに、急遽都内の打ち合わせのため新幹線で都内まで往復。
ビジネスホテルに、檀れいのような女性が「金麦」を届けてくれる・・・わけないじゃん!
Q3 食い倒れの街。


マンションに挟まれた古く小さいたばこ屋さん。
1万円札しかなくて「ごめんね」と出したら、「数えてんか?」と千円札を10枚渡された・・・
次の写真は、きったなーい焼肉屋さんで、衝撃の1枚。
牛1頭からとれるハラミをまるごと・・・ここは私の人生でNo.1の焼肉屋さんかもしれません。
Q4 これは都内なんですけど。


「弐段」という、贅沢なうな重。なんと後輩から、ごちそうしていただきました!
Q5 牡蠣やお好み焼きが有名な街。

「もう食えねーよー」と言いながら行った二次会のお好み焼き屋さん。
食べた食べた。大当たり!
でもこの通り、なんて読むの? 「あずまえびす」? もしも「とうこ」と読むとしたら、ここはモンゴルか?
こうして見ると、なに撮ってんの?という写真ばかり。
僕の8月出張備忘録になってしまいました。
9月も、いろんなところに行く予定です。
【本日の1曲】 「大阪で生まれた女」 萩原健一
僕にとってこの曲は、BOROではなく、ショーケンなんだな。
カテゴリー

【編集人よりお願い】 1960+3人、拍手&コメントを励みにしています。どうぞよろしくお願いします。




この記事へのコメント
こんばんは♪
最初、博多にいらしたのかと思ったら、大阪でしたね(^_^;)
屋台、餃子、とんこつラーメンだったら、博多だったなぁ(笑)
大阪にもよく行くんですけど、
まだ屋台には行ったことないんです。
ちなみに博多ならあるんですけど(^_^;)
最初、博多にいらしたのかと思ったら、大阪でしたね(^_^;)
屋台、餃子、とんこつラーメンだったら、博多だったなぁ(笑)
大阪にもよく行くんですけど、
まだ屋台には行ったことないんです。
ちなみに博多ならあるんですけど(^_^;)
てのりぱんださん、こんばんは。
奈良は、うらやましい土地。
足早に通り過ぎたことがあるだけ。いちどゆっくり行ってみたいところです。
甲子園も!(笑)
我が家で甲子園に行ったことがないのは僕だけです・・・
奈良は、うらやましい土地。
足早に通り過ぎたことがあるだけ。いちどゆっくり行ってみたいところです。
甲子園も!(笑)
我が家で甲子園に行ったことがないのは僕だけです・・・
そふぃーおばさん、こんばんは。
いえいえ、あの屋台は博多ですよ~(笑)
1から5は、すべて異なるところです。
あの写真と文章じゃ、わかんないですよね。失礼!
いえいえ、あの屋台は博多ですよ~(笑)
1から5は、すべて異なるところです。
あの写真と文章じゃ、わかんないですよね。失礼!
1961_TMさん
ちゃんとお仕事をなさったのでしょうか・・・
食べ歩きの報告になりましたね!
ちゃんとお仕事をなさったのでしょうか・・・
食べ歩きの報告になりましたね!
パパ店長さん!
ちゃんと仕事してましたよー!(爆)
ちゃんと仕事してましたよー!(爆)
トラックバック
URL :
こんにちは~。 - てのりぱんだ - 2013年09月01日 18:34:18
わたしは、奈良
(あ、兵庫も一応。)←大阪から1歩というか、片足だけ出して行ける甲子園ですが。
「大阪で生まれた女」は私もショーケンかな。