たかばし 本家 第一旭
秋といえば京都。
京都といえば、京料理。この流れはあまり面白くない。
京都といえば、ラーメン。
どうやら最近は、亜流と思っていたつけ麺も「ラーメン」同等の「つけ麺」というジャンルを確立したらしく
トレンドは「つけ麺」のようだ。
と、そんな話はどうでもいい。
そう、京都といえば、ラーメン、たかばしの 第一旭。
目の前に置かれて驚くのは、なんといってもその容姿。
一面溢れる九条ネギでラーメンが見えない。

その溢れる九条ネギと下に沈むラーメンと和える。
さらにその間にチャーシューを絡ませながら・・・。九条ネギとラーメンを一緒に食らう。
しゃきしゃきの九条ネギ、中太のラーメン、そしてあっさり甘いスープが口の中で見事に絡み合う。
美味いと思う間もなく、どんどん口に入れる。
いや、正確には入れるのではなく入れたくなる。
ここのラーメンは味わうというより喰らう感じ。
一気に食いまくってスープを平らげ箸を置いたとき、ようやく落ち着きを取り戻す。
ゆっくりと「美味い!」と呟き、数秒後至福の時を迎える。
勘定、650円なり。
「おおきにっ!」の声と同時に外へでる。
「美味っ!!!!!!」と元気に足早になる。
京都観光をご検討のみなさん世界遺産もよし、紅葉もよし、京料理もよし。
が、それ以外に。「たかばし 本家 第一旭」京都が誇る、
食のエンタテーメントの極みのひとつであることをお伝えします。
京都駅から徒歩5分、ぜひお試しください。
wrote by ランシン
京都といえば、京料理。この流れはあまり面白くない。
京都といえば、ラーメン。
どうやら最近は、亜流と思っていたつけ麺も「ラーメン」同等の「つけ麺」というジャンルを確立したらしく
トレンドは「つけ麺」のようだ。
と、そんな話はどうでもいい。
そう、京都といえば、ラーメン、たかばしの 第一旭。
目の前に置かれて驚くのは、なんといってもその容姿。
一面溢れる九条ネギでラーメンが見えない。

その溢れる九条ネギと下に沈むラーメンと和える。
さらにその間にチャーシューを絡ませながら・・・。九条ネギとラーメンを一緒に食らう。
しゃきしゃきの九条ネギ、中太のラーメン、そしてあっさり甘いスープが口の中で見事に絡み合う。
美味いと思う間もなく、どんどん口に入れる。
いや、正確には入れるのではなく入れたくなる。
ここのラーメンは味わうというより喰らう感じ。
一気に食いまくってスープを平らげ箸を置いたとき、ようやく落ち着きを取り戻す。
ゆっくりと「美味い!」と呟き、数秒後至福の時を迎える。
勘定、650円なり。
「おおきにっ!」の声と同時に外へでる。
「美味っ!!!!!!」と元気に足早になる。
京都観光をご検討のみなさん世界遺産もよし、紅葉もよし、京料理もよし。
が、それ以外に。「たかばし 本家 第一旭」京都が誇る、
食のエンタテーメントの極みのひとつであることをお伝えします。
京都駅から徒歩5分、ぜひお試しください。
wrote by ランシン




この記事へのコメント
トラックバック
URL :