【予告】 チャレンジ! サウナ耐久 (ダイエットが目的じゃないよ)
さて、1960+チャレンジシリーズ第3弾。
ついに僕の番となった。
僕はサウナに行こうと思っている。
風呂が苦手で、その対策として『歯磨き+お風呂』をなんとか続けようとしている僕にとって
サウナはとても辛い。苦行となるのは間違いない。
当初は、体重を3kg減らしてみようと考えていた。
先日の1960+会合でそれを言ったところ、ふたりから「そりゃ無理だわ」とダメだしされた。
僕の身長は172cm。体重はいま60kgの半ばだろうか。
3kg減らすということは、ボクシングなら、ウエルター級からスーパーライト級に下げることになる。
そりゃ大変だ!
僕はボクサーほど低い体脂肪率ではないにせよ、確かに1日でなせる減量ではない。
しかもこの年齢でサウナなどで、がっつり汗をかくとどうなるか?
調べてみると、血液ドロドロが極まって、血管にかかる負担が大くなって、心臓疾患や脳疾患を引き起こすかも!
ひえー、こええっ!
普段の不摂生、喫煙、運動不足、長風呂嫌いによって、
ただでさえ汗をかきにくい超低新陳代謝体質になってしまっているのに。
が、しかし、チャレンジの舞台は、やっぱりサウナにするのだ。
そもそも1960+のチャレンジとは何か?
『次のチャレンジは何?』で書いたように、過ぎたるは及ばざるが如しをあえてやるところに
50代のおっさんの滑稽さやおもしろさが生まれ、「あほやなぁ」となるのだ。たぶん。
早ければ、明日に決行しようと思っている。
今日たまたまランシンさんに会ったので、その旨を伝えると、
「やろうと思ったら、すぐにやったほうがええんちゃう?」
・・・あ、止めないのね・・・
方法は今晩考える(笑)
目的は体重を減らすダイエットではない。
苦手なサウナにチャレンジして、自分の体力と気力に向き合うのだ。
玉下さんの第1弾、ランシンさんの第2弾、ともに志半ばだから、
僕こそは! とはまったく思わない。気楽だ(笑)
カテゴリー
wrote by 1961_TM
【編集人よりお願い】 1960+3人、拍手&コメントを励みにしています。どうぞよろしくお願いします。
ついに僕の番となった。
僕はサウナに行こうと思っている。
風呂が苦手で、その対策として『歯磨き+お風呂』をなんとか続けようとしている僕にとって
サウナはとても辛い。苦行となるのは間違いない。
当初は、体重を3kg減らしてみようと考えていた。
先日の1960+会合でそれを言ったところ、ふたりから「そりゃ無理だわ」とダメだしされた。
僕の身長は172cm。体重はいま60kgの半ばだろうか。
3kg減らすということは、ボクシングなら、ウエルター級からスーパーライト級に下げることになる。
そりゃ大変だ!
僕はボクサーほど低い体脂肪率ではないにせよ、確かに1日でなせる減量ではない。
しかもこの年齢でサウナなどで、がっつり汗をかくとどうなるか?
調べてみると、血液ドロドロが極まって、血管にかかる負担が大くなって、心臓疾患や脳疾患を引き起こすかも!
ひえー、こええっ!
普段の不摂生、喫煙、運動不足、長風呂嫌いによって、
ただでさえ汗をかきにくい超低新陳代謝体質になってしまっているのに。
が、しかし、チャレンジの舞台は、やっぱりサウナにするのだ。
そもそも1960+のチャレンジとは何か?
『次のチャレンジは何?』で書いたように、過ぎたるは及ばざるが如しをあえてやるところに
50代のおっさんの滑稽さやおもしろさが生まれ、「あほやなぁ」となるのだ。たぶん。
早ければ、明日に決行しようと思っている。
今日たまたまランシンさんに会ったので、その旨を伝えると、
「やろうと思ったら、すぐにやったほうがええんちゃう?」
・・・あ、止めないのね・・・
方法は今晩考える(笑)
目的は体重を減らすダイエットではない。
苦手なサウナにチャレンジして、自分の体力と気力に向き合うのだ。
玉下さんの第1弾、ランシンさんの第2弾、ともに志半ばだから、
僕こそは! とはまったく思わない。気楽だ(笑)
カテゴリー

【編集人よりお願い】 1960+3人、拍手&コメントを励みにしています。どうぞよろしくお願いします。




この記事へのコメント
ら、ら、ら、ランシンさん・・・
極楽浄土で会いましょう。
付き合います(^O^)
嘘ですm(__)m
無理、無理…。
堪え性がないなで。
でも、心配だなぁ。
嘘ですm(__)m
無理、無理…。
堪え性がないなで。
でも、心配だなぁ。
絶対ダメぇぇぇ!!!
サウナで3kg落とす、を目指すのか、
サウナにウルトラマン10回分居続けるする、のか分からないけれど…
やるならせめて、せめて後者に。
で、ガブガブ水を飲み続ける!
本当に、何かあったら、
万が一じゃないですよ、
百が一くらい、
オオゴトになりかねませんって!!!
ランシンさん、止めてくんなきゃ!
筋肉痛とかとワケが違う事態に陥る可能性高いんですから!!
アホやなぁ
は好きですが、何か起こってしまった時に自分で始末つけられないレベルまで踏み込むのは、
賛成できません…
サウナでじゃないけど、49歳で脳梗塞を発症、現在51歳、後遺症で苦しむ夫とその奥さん=姉をもつうさまゆより。
サウナで3kg落とす、を目指すのか、
サウナにウルトラマン10回分居続けるする、のか分からないけれど…
やるならせめて、せめて後者に。
で、ガブガブ水を飲み続ける!
本当に、何かあったら、
万が一じゃないですよ、
百が一くらい、
オオゴトになりかねませんって!!!
ランシンさん、止めてくんなきゃ!
筋肉痛とかとワケが違う事態に陥る可能性高いんですから!!
アホやなぁ
は好きですが、何か起こってしまった時に自分で始末つけられないレベルまで踏み込むのは、
賛成できません…
サウナでじゃないけど、49歳で脳梗塞を発症、現在51歳、後遺症で苦しむ夫とその奥さん=姉をもつうさまゆより。
おお…なんと…
さて、いまからサラダを肴に焼酎のお茶割りをガブガブのみながら、明日の行動を考えることにしようっと。うひひ…
さて、いまからサラダを肴に焼酎のお茶割りをガブガブのみながら、明日の行動を考えることにしようっと。うひひ…
サウナですか・・・。私も苦手で、日本でスーパー銭湯に通っている頃から敬遠していました。
なので(!?)提案なのですが、サウナにお水や飲み物は持って入るのはどうでしょうか?
「(1)がっつり汗をかく→(2)血液ドロドロが極まる→(3)血管にかかる負担が大くなる→(4)心臓疾患や脳疾患を引き起こす」なら、(2)と(3)の間に水やスポーツ飲料水を飲んで、新しいきれいな血をつくるのはどうでしょうか?それもこまめに飲めば脱水症状にもなりません。ダイエット目的ではなければ水分補給をしつつのサウナ耐久チャレンジでいいと思うのですが、いかがでしょうか?だめ?
なので(!?)提案なのですが、サウナにお水や飲み物は持って入るのはどうでしょうか?
「(1)がっつり汗をかく→(2)血液ドロドロが極まる→(3)血管にかかる負担が大くなる→(4)心臓疾患や脳疾患を引き起こす」なら、(2)と(3)の間に水やスポーツ飲料水を飲んで、新しいきれいな血をつくるのはどうでしょうか?それもこまめに飲めば脱水症状にもなりません。ダイエット目的ではなければ水分補給をしつつのサウナ耐久チャレンジでいいと思うのですが、いかがでしょうか?だめ?
うさまゆさん、おはようございます。
ありがとうございます。
ほんと、気を付けますので!
ありがとうございます。
ほんと、気を付けますので!
玉下さん、行間、あけ過ぎ・・・(笑)
僕は行間が読めないタチなんで、ははは。
僕は行間が読めないタチなんで、ははは。
しょうがさん、おはようございます。
その案、いただきます。
スポーツドリンクは、持って行くことにします!
その案、いただきます。
スポーツドリンクは、持って行くことにします!
トラックバック
URL :
- ランシン - 2013年05月24日 21:50:40