fc2ブログ

【筆休め16】お使い物に白くまラーメン・・・ゲスト寄稿

【編集人より】
4月11日のゲスト寄稿『白クマらーめん体験記』の繪空事(えそらごと)さんから
お便り(?)をいただきました。
今日は、そのお便りを「筆休め」的に掲載させていただきます。


----------繪空事さんより----------------------------------------------

こんにちは。繪空事です。

1961_TMさん!! やっちまいました、あたし。
あれ以来、すっかり白くまラーメンのファンになった私ですが、
醤油味にまで、ついに手を伸ばしてしまいました。

その前に、私だけでなく、私の両親も白くまラーメンが大好物になり、もちろん醤油味も頼み、
しまいには母のお友達へのお使い物になるという・・・・たいそうな扱いに。
いままでだったらお菓子が定番だったのですが、
いまの時代、どんなお菓子を持って行っても、サプライズがないのですね。
白くまラーメンだったら、パッケージもかわいいし、値段も手ごろ。というか安い!

ラーメンが好きではなかった父もことさら気に入り、
何を食べるか迷ったときに「白くまラーメンでいいかっ!」というのが、
両親の合言葉になっている模様・・・
我が家族では、空前の白くまブーム!!
そんな経緯で、私がアマゾンで注文して、その届け先は実家にするというケースがもう数回。
先日も、塩と醤油一箱ずつ、追加注文。
白くまラーメン_塩_しょうゆ

せっかく届いたのに、まだ私が実食していないので、
今週末こそ!と意気込んでおります。


みんなに喜ばれている白くまラーメンを教えてくださったランシンさんに感謝!
編集人さんから、よろしくお伝えください。

----------------------------------------------------------
繪空事さん、ありがとうございました!

白くまラーメン、塩味としょうゆ味。アマゾンで買えます!
実は僕もしょうゆ味を買いました。

 

・・・しかし、僕たちは白くまラーメンの回し者か!
藤原製麺さん、1960+をよろしく!
みなさん、ここから白くまラーメンを買ってみてください。
アマゾンからは、ちょっとお礼がもらえるらしいので、1960+会合のお菓子代にします(笑)

1960+では、みなさんからの「ゲスト投稿」をお待ちしています!


カテゴリー
スライド5 スライド8
                              【編集人よりお願い】 1960+3人、拍手&コメントを励みにしています。どうぞよろしくお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- 谷口冴 - 2013年05月25日 10:57:13

しょう油味、美味しいです♡

アマゾンさんね
実は私もアマゾンさんで本を売らせていただいてるんで…
お世話になってるんですよ(^^)
キャハッ(*^。^*)~♪

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR