fc2ブログ

Music Cruising魂 再び

IMG_1317.jpg

この写真は『チャレンジ! 歩くぞ 山手線一周』の終わりに新宿伊勢丹前で撮影したもの。
なんだ、このMusicityとは?
あの時、こんな写真も撮っていたことを思い出した。
IMG_1319.jpg Musicity ISETANの情報はここで。

Musicityとは、さまざまな楽曲をスマホで聴くことができるリスニングポイントを都市の中に設定するという
新しい音楽プラットフォームとのこと。
イギリスはロンドンから始まり、東京、シンガポール、ベルリン(ドイツ)、オスロ(ノルウェー)などに展開。
東京では、六本木からはじまっていて、初音ミクもラインアップされ話題になった(?)らしい。
僕たちが行ったのは、そのMusicityと新宿伊勢丹のコラボ企画の場で、
坂本龍一の楽曲提供が目玉になっているようだ。


うむむ・・・悔しい・・・
僕たちが考えていたことのひとつ、Music Cruisingは、1960+世代がかつてドライブしたシーンと、
好きだった、もしくはいまも好きな楽曲集を重ね合わせてみることだった。

Musicityのおかげで、忘れかけていたMusic Cruisingの「志」みたいなものを思い出したぞ。

たくさんの記憶が詰まった好きな道をドライブしながら、好きな楽曲をたっぷりと聴こう。
僕たちのMusic Cruisingは、クルマという走る空間で聴くことに意味がある。

ランシンさん、玉下さん、今度おっさん3人でドライブしますか!

最後に、僕のMusic Cruisingの原点となったエントリー記事『マイカセットテープ』と
その時に紹介した曲をもう一度。



予告・・・明日は、僕が選曲したMusic Cruisingをお届けします!
お楽しみに!

カテゴリー
スライド2  wrote by 1961_TM

                              【編集人よりお願い】 1960+3人、拍手&コメントを励みにしています。どうぞよろしくお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- そふぃーおばさん - 2013年05月12日 08:06:55

いいですね、好きな道をドライブしながら好きな楽曲をたっぷり聴く♪
最高だなぁ!!
エントリー記事も読ませていただきました。
渡辺貞夫さん、大好きです。
昔は深夜のFMから流れてくる「My Dear Life」よく聴いてました(*^_^*)
明日の記事も楽しみ♪

- 一九六丸 - 2013年05月12日 11:07:58

そふぃーおばさん、おはようございます。
いやはや以前の記事まで読んでいただくとは感激です。
My Dear Life、よかったですよね。青春だぁ(笑)
明日の記事、お気に召すといいのですが・・・

- しょうが - 2013年05月12日 15:40:44

懐かしい曲です。そして、NY・・・。やっぱりTwin Towersの写真ありましたね。ちょっと浸ってしまいました。

- 1961_TM - 2013年05月12日 16:05:05

しょうがさん、こんにちは。
いまYouTube、貼り替えました。
これがもともと貼りつけたかった動画。いったん削除されていたんですが、さきほど復活しているのを発見したので。
鳥の絵はちょっと邪魔ですが(笑)、夜の首都高を走る気持ち良さがGOOGです!
よろしかったらもう一度ご覧ください。

- Sara - 2013年05月12日 18:10:21

首都高が渋滞していなくて、凄く気持ちの良い映像ですね~。

夜の首都高をこんな風に走ったのはもう随分昔の気がしますが、
何故か胸がキュンとしました。。。。
ほんと、また走りたくなりました。

- 1961_TM - 2013年05月12日 18:26:16

Saraさん、ありがとうございます。
 (僕が作った動画じゃないですけど・・・笑)

走りましょう! いい音楽とともに。

あ、明日のエントリー記事の内容(選曲)が心配になってきた・・・(汗)

- それいゆ - 2013年05月12日 19:32:24

懐かし~!
角松敏生といえば、
ベタですが「 Lucky Lady Feel So Good」
が1番です♪
このアルバムの時、フェスティバルホールに
ライブ聴きに行きました~!
さっき久々に聴きましたが、
いや~、今でもやられますね~(*゚▽゚*)

- 1961_TM - 2013年05月12日 21:27:10

それいゆさん、こんばんは。
角松敏生、流行りましたね。僕もクルマの中の必需品(?)でした。

以前の記事にもコメントをいただきましたね。
本当にいつもありがとうございます。

- 谷口冴 - 2013年05月12日 21:48:11

これは、夜の首都高
何時ぐらいなんでしょうね
空いてる時もあるんですね(^^)
何回か首都高通ったことはあるんですが
首都高っていつも渋滞してるっぽくて
道知らないから下道走るのも嫌だし…
怖くて東京には車で行けません(汗)

でも、その映像ほどなら快適に走れそうですね
また車で行ってみようかな、東京!!

- しょうが - 2013年05月14日 10:22:35

こんにちは。貼り替えされたビデオ見ました。
確かに鳥が邪魔です。というより、もうちょっとパタパタした感じがあったらよかったのかな?
でも夜のハイウェイドライブ合いますね♪

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR