村上春樹の本が届いた...。
帰宅したらAmazonから村上春樹の新刊が届いていたんだけど、
悔しいことに奥付を見たら既に“第2刷”...。
初版本が欲しかったなぁ...。

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
カテゴリー
wrote by 玉下奴郎
【編集人よりお願い】
拍手コメントは基本的に編集人(1960_TM)しか読むことができないため、下の〈Comments〉で
コメントを残していただけるとうれしいです。励みになります。よろしくお願いします。
悔しいことに奥付を見たら既に“第2刷”...。
初版本が欲しかったなぁ...。

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
カテゴリー

【編集人よりお願い】
拍手コメントは基本的に編集人(1960_TM)しか読むことができないため、下の〈Comments〉で
コメントを残していただけるとうれしいです。励みになります。よろしくお願いします。




この記事へのコメント
いいですねー。
私も読みたいと思っています。
でも何時にになることやら。。。
読後の感想などアップして頂けると嬉しいです。
私も読みたいと思っています。
でも何時にになることやら。。。
読後の感想などアップして頂けると嬉しいです。
はじめまして( ´∀`)ノ
訪問&コメ有難うございました。
「・・・多崎つくる・・・」買われたのですね~(*^-゚)b
初版本かと思ったら2刷で・・・とのことですが、発売時点で4刷50万部だったというからとんでもない人気ですね。
7日目で100万部になったとか。
私は図書館頼みですが、ちょっと出遅れたら33人待ちでした。今調べたら170人順番待っています。
楽しみです。
訪問&コメ有難うございました。
「・・・多崎つくる・・・」買われたのですね~(*^-゚)b
初版本かと思ったら2刷で・・・とのことですが、発売時点で4刷50万部だったというからとんでもない人気ですね。
7日目で100万部になったとか。
私は図書館頼みですが、ちょっと出遅れたら33人待ちでした。今調べたら170人順番待っています。
楽しみです。
トラックバック
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年村上 春樹文藝春秋 刊発売日 2013-...
URL :
- ゆきじょ。 - 2013年04月15日 08:55:20
拘り屋さんですね(。-∀-)