fc2ブログ

チャレンジ!餃子100個

ついにその時がやってきた。
玉下奴郎、チャレンジ!餃子100個。

事の発端は、このブログ『餃子100個、食べられるか?

時は4月4日。春爛漫。昨日の嵐がうそのような穏やかな陽気。
この日をなぜに選び、なぜにこの無謀な挑戦をする気になったのかは玉下氏のブログを待とう。

選んだ決戦の場は、若者の街、渋谷の「兆楽」。
少し遅れて行った僕(1961_TM)は、その雰囲気に一瞬たじろぐ。
餃子100個_03_兆楽 餃子100個_04_兆楽
「角海老」「個室サウナ」の看板が決戦の行く末を暗示するかのように・・・(なんのこっちゃ)

20時からと、玉下氏自身が告知していたにもかかわらず、
玉下氏が店に入ったのは19時半。はやる気持ちが勘違いさせたのか・・・。
ひとりで4人掛けテーブルを占めていたため、混み合う店への礼儀として、玉下氏はひとり早くも決戦を開始した。
ビールを頼み、そして餃子3人前、16個が届く。
餃子100個_01 餃子100個_02

僕たちの到着を待つことしばし。
しかしお店の手前食べ始める玉下氏。「う、う、うまい!」
あっと言う間の16個。
さらに3人前を追加する。「この挑戦、イケるかもしれない」

ここで2つの誤算が発覚する。

【誤算1】
頼んでからすぐに出てくるわけではない。大食い、早食いはスピード勝負なのに、
出てくるまでに時間がかかってしまっては、満腹中枢に糖分刺激が届いてしまう。

【誤算2】
ようやく届いた餃子3人前。すぐに喰らうべし。
餃子100個_05
しかし、めちゃめちゃ熱い!
普段なら、はふはふ&ビールで至福の時間なのだが、この挑戦には逆風となることに気が付く。
最初の3人前は2人を待つ間に、ほどよく冷めていたのだ。
追加注文は早めにしよう。そしてビールや水など、水分を多く摂ることも極力避けねば・・・

ここでランシン、1960_TMが到着した。
というところで、今日はここまで。

今日の最後に。
なぜに渋谷の兆楽を選んだのか。
餃子100個_06_メニュー
1皿6個、200円。
僕も4皿分は食べただろう。(僕はめんくいなのだ)
うまい、確かにうまい。コストパフォーマンスは最高だ。

では、続編をお楽しみに!


  wrote by 1961_TM
                              【編集人よりお願い】
                              拍手コメントは基本的に編集人(1960_TM)しか読むことができないため、下の〈Comments〉で
                              コメントを残していただけるとうれしいです。励みになります。よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

- 谷口冴 - 2013年04月05日 10:23:01

冴と申します
初コメ(…だと思います)でお邪魔します

美味しそ~~~っ!!
餃子に目がない私です(^^)

100個挑戦、結果はいかに?
楽しみです

- 1961_TM - 2013年04月05日 11:06:49

冴さん、ありがとうございます。
この続きは玉下氏自身が書く? お楽しみに!

- ゆきじょ。 - 2013年04月05日 12:11:14

私は 餃子(も食べるのは食べるけど) よりラーメンが好きです。
男子は餃子が好きですよね?
パワーが出るから?

- yamaneko - 2013年04月05日 14:28:03

こんにちは。

昨日餃子100個作りました。
3人で間食ですが水餃子も入れないと
中々1人で100個は・・・ですねぇ~(*^_^*)

しかし・・いま時一皿¥200!!
しかも美味しい!!

これは1度食べてみたいですねぇ~(*^_^*)

- 1961_TM - 2013年04月05日 14:41:14

ゆきじょ。さん、ありがとう。
餃子好きの女性も多いですよ~
もちろんラーメンも大好きです。

- 1961_TM - 2013年04月05日 14:43:02

yamanekoさん、コメントありがとう。
餃子100個作るとは・・・すばらしい。
中国では、餃子作りが上手なことが花嫁条件のひとつと聞いたことがあります!

- 朝のかぜ - 2013年04月05日 15:08:28

そこに山があるから登る。そこに餃子があるから食べる?
理解出来ない私が変なんですね。

- 1961_TM - 2013年04月05日 16:24:48

朝のかぜさん、こんにちは。
いやいや変じゃないですよ。僕だって理解できない(笑)
チャレンジした玉下さんの原稿を待ちましょう!

- そふぃーおばさん - 2013年04月06日 16:56:41

こんにちは♪

餃子大好き♡
そして、餃子も麺類とこのブログで教えていただき
麺食いの私は納得したのでありました(笑)
3皿なら余裕でいけますね(*^^)v
あ~、でもビールを飲まずにはいられない・・・となると
それ以上は厳しくなってきますね(私の場合ですが^^;)

私も職場の餃子好き女子と26日に
「餃子の会」を開催いたします(^_-)-☆

- パパ店長 - 2013年04月06日 20:23:23

「角海老」の三文字に「はっ!!」「ドキッ!!!」としてしまいました・・・
皆さん餃子の話題でもりあがってるのに!
失礼しました

- 1961_TM - 2013年04月07日 11:22:17

そふぃーおばさん、女子の「餃子の会」いいですね。
ぜひ、食べ過ぎてください。

- 1961_TM - 2013年04月07日 11:24:02

パパ店長さん、「角海老」でドキッとするとは・・・(にやり)
そういう方のために写真のアングルを決めたこちらとしては、うれしい限りです!

- パパ店長 - 2013年04月07日 19:54:59

くぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・・
1961_TMさんのワナにはまってしまいましたね(笑)

- 1961_TM - 2013年04月07日 21:18:29

うっしっし!

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR