SNS世代
あと1週間になった娘の大学の入学式。(→桜咲く入学式)
ここぞとばかりというように毎日、高校最後の春休みを謳歌、つまり遊びまくっているのだが、
そんな娘との会話。
「うちの学部は、大学で一番仲良い学部になろうって話してんのよ」
ちょっと待て、まだ大学に1日も行っていないじゃないか。
クラスメイトとなる学生とはまだ会ったことないんじゃないの?
聞けば、Twitterで呼びかけたりしながら、同級生を探し、
FacebookやLINEといった、いろんなSNSを使って、いまや十数人と交流を始めているという。
「いろんな県の子がいるし、もう一人暮らしをしている子もいたりして、大学が始まるの、楽しみだわ」
いまどきである・・・
おどろきである・・・
僕もSNSはある程度触れているが、こういう使い方は、まったくの予想外だった。
確かにさまざまなイベントやコミュニティが、
そうした経緯で形成され、盛り上がっていることは知識として知ってはいる。
でも、大学入学前の学生たちが・・・ましてや娘が・・・
そこで、「それは本物の●●大生か?」とかなんとか、
大人ぶって安全性やセキュリティを持ち出して、慎重を促すことは簡単だし、
親としてはひとこと言うべきだったのかもしれない。
でも、僕は驚きとともに感動してしまい、「すげえ・・・」と絶句するしかなかった。
大学は日本全国から学生が集まってくる。
僕は寮に入ったのだが、北は北海道から南は沖縄まで、さまざまな都道府県人と付き合うことができた。
ただ、田舎からひとり出てきた僕は
入寮、入学前のオリエンテーション、入学式という一連の行事を経ながら、徐々に、徐々に、
友人関係ができていった。
娘たちは、そんなドキドキ感や不安感をいともたやすく飛び越え、
SNSというバーチャルではあるが、「いまどきのリアル」な関係を築き始めている。
良し悪しではない。
いまや「そういう時代」なのだ。

wrote by 1961_TM
【編集人よりお願い】
拍手コメントは基本的に編集人(1960_TM)しか読むことができないため、下の〈Comments〉で
コメントを残していただけるとうれしいです。励みになります。よろしくお願いします。
ここぞとばかりというように毎日、高校最後の春休みを謳歌、つまり遊びまくっているのだが、
そんな娘との会話。
「うちの学部は、大学で一番仲良い学部になろうって話してんのよ」
ちょっと待て、まだ大学に1日も行っていないじゃないか。
クラスメイトとなる学生とはまだ会ったことないんじゃないの?
聞けば、Twitterで呼びかけたりしながら、同級生を探し、
FacebookやLINEといった、いろんなSNSを使って、いまや十数人と交流を始めているという。
「いろんな県の子がいるし、もう一人暮らしをしている子もいたりして、大学が始まるの、楽しみだわ」
いまどきである・・・
おどろきである・・・
僕もSNSはある程度触れているが、こういう使い方は、まったくの予想外だった。
確かにさまざまなイベントやコミュニティが、
そうした経緯で形成され、盛り上がっていることは知識として知ってはいる。
でも、大学入学前の学生たちが・・・ましてや娘が・・・
そこで、「それは本物の●●大生か?」とかなんとか、
大人ぶって安全性やセキュリティを持ち出して、慎重を促すことは簡単だし、
親としてはひとこと言うべきだったのかもしれない。
でも、僕は驚きとともに感動してしまい、「すげえ・・・」と絶句するしかなかった。
大学は日本全国から学生が集まってくる。
僕は寮に入ったのだが、北は北海道から南は沖縄まで、さまざまな都道府県人と付き合うことができた。
ただ、田舎からひとり出てきた僕は
入寮、入学前のオリエンテーション、入学式という一連の行事を経ながら、徐々に、徐々に、
友人関係ができていった。
娘たちは、そんなドキドキ感や不安感をいともたやすく飛び越え、
SNSというバーチャルではあるが、「いまどきのリアル」な関係を築き始めている。
良し悪しではない。
いまや「そういう時代」なのだ。

wrote by 1961_TM
【編集人よりお願い】
拍手コメントは基本的に編集人(1960_TM)しか読むことができないため、下の〈Comments〉で
コメントを残していただけるとうれしいです。励みになります。よろしくお願いします。




この記事へのコメント
そふぃーおばさん、おぉぉ、やっぱり驚かれましたか・・・(笑)
隔世の感、ですよね。
隔世の感、ですよね。
ネットなくして人生は語れませんww
ゆきじょ。さん、「人生」ですか・・・
こんど、そのわけを教えてください(笑)
こんど、そのわけを教えてください(笑)
トラックバック
URL :
- そふぃーおばさん - 2013年03月31日 08:39:17
私もこの記事読んで「すげえ・・・」と絶句です(笑)
人間関係は会って話して、少しずつ構築していくものと思ってましたが
今や「そういう時代」なんですねぇ。
いまだにスマホに替えられず携帯で頑張ってるアナログおばさんには
「世の中ついていけねえ」時代になってしまいました(^_^;)
明日から新年度、職場でも人が変わり、また地道に
人間関係を構築していく私です(笑)