スネークマンショー、知らないの?
先日、とある編集スタジオでのこと。
入った途端にシンナーのにおい・・・
来るスタッフも口をそろえて、シンナー臭いと言う。
そこで僕が、
「おーい、シンナーに気をつけて壁、塗んな」
しかし、みんなは「?」・・・まったく反応なし。
ええええっ?知らないの?
1960+世代のみなさんは、おわかりですね。これです。
そのスタジオにいたのは、30代、40代、そして50代は僕ともうひとり。
30代、40代は、シンナーに気を付けろ!どころか、スネークマンショーすら知らなかった。
ギャグとしてウケなかったショックもさることながら、
あのスネークマンショーを知らないことに驚いた。
一世を風靡したんだぞ、桑原茂一、小林克也、伊武雅刀、そしてYMO・・・
力説する僕の頼みの綱はもうひとりの50代。
しかし彼も、
「名前くらいはきいたことがあるような、ないような・・・」
孤立無援とはこういう状態をさす。
ある健康食品や新興スポーツを
「いますっごく流行っているんです!」と言っては周囲をしらけさせるマニアさんがいるけど
彼らは、こういう気分をいつも味わっているのかもしれない・・・
しかし、あのスネークマンショーで、こういうめに合うとは・・・
♪ ごきげんいかが、ワン、ツー、スリー ♪
「咲坂と桃内のごきげんいかが1・2・3」

wrote by 1961_TM
PS.
玉下、ランシン、両氏なら、僕が、
「おーい、シンナーに気をつけて壁、塗んな」と言ったら、必ず
「へーい、わかりましたぁ、親方ぁ」と応えてくれるに違いないんだが・・・ううっ・・・
【編集人よりお願い】
拍手コメントは基本的に編集人(1960_TM)しか読むことができないため、下の〈Comments〉で
コメントを残していただけるとうれしいです。励みになります。よろしくお願いします。
入った途端にシンナーのにおい・・・
来るスタッフも口をそろえて、シンナー臭いと言う。
そこで僕が、
「おーい、シンナーに気をつけて壁、塗んな」
しかし、みんなは「?」・・・まったく反応なし。
ええええっ?知らないの?
1960+世代のみなさんは、おわかりですね。これです。
そのスタジオにいたのは、30代、40代、そして50代は僕ともうひとり。
30代、40代は、シンナーに気を付けろ!どころか、スネークマンショーすら知らなかった。
ギャグとしてウケなかったショックもさることながら、
あのスネークマンショーを知らないことに驚いた。
一世を風靡したんだぞ、桑原茂一、小林克也、伊武雅刀、そしてYMO・・・
力説する僕の頼みの綱はもうひとりの50代。
しかし彼も、
「名前くらいはきいたことがあるような、ないような・・・」
孤立無援とはこういう状態をさす。
ある健康食品や新興スポーツを
「いますっごく流行っているんです!」と言っては周囲をしらけさせるマニアさんがいるけど
彼らは、こういう気分をいつも味わっているのかもしれない・・・
しかし、あのスネークマンショーで、こういうめに合うとは・・・
♪ ごきげんいかが、ワン、ツー、スリー ♪
「咲坂と桃内のごきげんいかが1・2・3」

wrote by 1961_TM
PS.
玉下、ランシン、両氏なら、僕が、
「おーい、シンナーに気をつけて壁、塗んな」と言ったら、必ず
「へーい、わかりましたぁ、親方ぁ」と応えてくれるに違いないんだが・・・ううっ・・・
【編集人よりお願い】
拍手コメントは基本的に編集人(1960_TM)しか読むことができないため、下の〈Comments〉で
コメントを残していただけるとうれしいです。励みになります。よろしくお願いします。




この記事へのコメント
おはようございます。
Here we go, everybody, Let's Rock ’n’ Roll!
名作ですね!
Here we go, everybody, Let's Rock ’n’ Roll!
名作ですね!
ミニチさん、ここはぁ警察じゃないよ~
びとらさん、ひあういごぉ、えぶりぼでぃ、れっつろっくんろーる!
ああ、わかってくれる人がいるって、こんなにも嬉しいなんて(感涙)
ありがとうございました。
びとらさん、ひあういごぉ、えぶりぼでぃ、れっつろっくんろーる!
ああ、わかってくれる人がいるって、こんなにも嬉しいなんて(感涙)
ありがとうございました。
こんにちはです。
『ホテル ニュー越谷・・』
ツボにハマってたなぁ・・。
懐かしいです(-^〇^-)w
『ホテル ニュー越谷・・』
ツボにハマってたなぁ・・。
懐かしいです(-^〇^-)w
kaminomoribitoさん、そうそう、ホテルニュー越谷もありましたね。
どんなホテルか妄想していたものでした。
なつかし~。
どんなホテルか妄想していたものでした。
なつかし~。
え・・・知らないです~(>_<)
うちが田舎だから?
それとも私が若いから?・・・・・・( ̄▽ ̄)
うちが田舎だから?
それとも私が若いから?・・・・・・( ̄▽ ̄)
ムーディーに
ホテル
ニュー(ここからハモる?)
越谷
というのは鼻からラーメンが出そうになりました。越谷がツボでした。
ホテル
ニュー(ここからハモる?)
越谷
というのは鼻からラーメンが出そうになりました。越谷がツボでした。
サ・エ・ラさん、若いからです、きっと(笑)
住んでいるところは関係ないです、たぶん(笑)
ミニチさん、コメ第2弾、ありがとうございます。
僕はいまでも越谷と聞くと、誰かとハモりたくなります(笑)
住んでいるところは関係ないです、たぶん(笑)
ミニチさん、コメ第2弾、ありがとうございます。
僕はいまでも越谷と聞くと、誰かとハモりたくなります(笑)
ミニチさんに感謝です!!
私もあのやりとり、大好きです。
今でもカセットテープで持ってますよ!!
終盤では
「・・・タノム、開けてくれ、開けてくれるだけでいいんだ、あとはなんにもしないから!」
「だ・・・だぁれぇ~?」
YMOは大ファンでした。
東風、君に胸キュン なんて好きな曲でしたね
私もあのやりとり、大好きです。
今でもカセットテープで持ってますよ!!
終盤では
「・・・タノム、開けてくれ、開けてくれるだけでいいんだ、あとはなんにもしないから!」
「だ・・・だぁれぇ~?」
YMOは大ファンでした。
東風、君に胸キュン なんて好きな曲でしたね
やはり、パパ店長さんもわかっている・・・う、うれしい・・・
そう、あとは、なんにもしないから!
そう、あとは、なんにもしないから!
はじめましてー。
なかなかスネークマンショーについて語れる機会がないので失礼いたします。
中学生の頃はまってましたスネークマンショー。
NACK5という埼玉のFMでは金曜日にFUNKY FRIDAYという番組を小林克也さんが生放送していまして、スネークマンショーを生ジングル?で使用してそれは時代が30年前にタイムスリップしたような時間を過ごせて幸せです。
なかなかスネークマンショーについて語れる機会がないので失礼いたします。
中学生の頃はまってましたスネークマンショー。
NACK5という埼玉のFMでは金曜日にFUNKY FRIDAYという番組を小林克也さんが生放送していまして、スネークマンショーを生ジングル?で使用してそれは時代が30年前にタイムスリップしたような時間を過ごせて幸せです。
かわしまさん、ありがとうございます。
スネークマンショーネタは、今週も予定していますので、お楽しみに!
これからもよろしくお願いします。
スネークマンショーネタは、今週も予定していますので、お楽しみに!
これからもよろしくお願いします。
改めて聞くと、ホテルからハモっていました。記憶違いでした。
電話番号の東京03に爆笑。
電話番号の東京03に爆笑。
初めまして。1960年代生まれのしょうがと申します。
時々お邪魔させて頂いています。
「1960+ Favorite Music」素晴らしい選曲です♪でも、地方田舎出身の私には「スネークマンショー」は理解ができませんでした。これもCDであったのでしょうか?
時々お邪魔させて頂いています。
「1960+ Favorite Music」素晴らしい選曲です♪でも、地方田舎出身の私には「スネークマンショー」は理解ができませんでした。これもCDであったのでしょうか?
しょうがさん、はじめまして。
選曲についておほめいただくとは、玉下さん大喜び!
スネークマンショーはCDも出ていますが、YouTubeにもいっぱいありますよ。
しょうがさんのブログにも遊びに行きますね。
今後ともよろしくお願いします。
選曲についておほめいただくとは、玉下さん大喜び!
スネークマンショーはCDも出ていますが、YouTubeにもいっぱいありますよ。
しょうがさんのブログにも遊びに行きますね。
今後ともよろしくお願いします。
スネークマンショーで検索したらたどり着いてきました。
スネークマンショー最高です。昨日私のブログで海賊盤のネタをアップしたのでトラックバックさせて下さい。私は海賊盤の頃中1だった記憶です。
スネークマンショー最高です。昨日私のブログで海賊盤のネタをアップしたのでトラックバックさせて下さい。私は海賊盤の頃中1だった記憶です。
トラックバック
URL :
- ミニチ - 2013年03月15日 04:28:15
だ、だれー?
警察だ、開けろ!
・・・・・・・
というのや、
あっ、隕石だ!
・・・・・・・
とか、
ここにサインしろ。
・・・・・・・
とか、
ヴォーカルがオカネの話を持ち出す
・・・・・・・
とか、ありましたね。