fc2ブログ

演歌の神髄?

前回、『演歌ってなんだろう?』を書いて、よし次は
これが演歌だ、昭和歌謡だ、ブルースだ、というのをピックアップしてみようと思っていたけど、
そもそも演歌と歌謡曲、ブルースもシャンソンも、なにがなにやらわからなくなってきた。

話は飛ぶようだけど、EXILEの「ふたつの唇」。(←スペースをとるから、リンクだけ)
これだって、演歌に聴こえる。・・・聴こえませんか?
いっぱいのメンバーが踊っているからヒップホップかと思いきや、メロディや歌詞は演歌じゃん。
僕がEXILEをなぜ嫌いになれないか。こんなところに理由があるのかもしれない。
・・・余談ですが、このPV、ぜひ観てください。
この曲で踊るのもわからないけど、この超お金かけちゃってるアクション映画風無理矢理特撮PV・・・
うむむ・・・わからん・・・かっこいいんだけど、曲とまったく合っていないと思うのは僕だけ?

EXILE以外に演歌に聴こえてしまうのが、SPEEDのHiro。
唄い方というか、ビブラートが演歌っぽい。
サザンの桑田さんは、意図的にやってることも多いし、
大好きな山下達郎さんの「忘れないで」は、歌詞、こぶしがきいた(?)唄い方、
バックのストリングスやブラスの使い方も併せて、これぞ演歌、クールファイブが唄ってもいいぜって感じ。

で、実はここからがやっと本題。
この唄、知っている人は多いかもしれないけど、「舟歌」の英語バージョン、「Boatman's Song」。


しみじみ飲めば、しみじみとぉ~おおおお・・・♪
  ↓
Shimijimi drinking, shimijimily~♪

「ポートマンが、しみじみドリンキング」ですぜ、だんな!
しみじみを英語に訳せないうえに、「シミジミリィ」なんて無茶な英語を作ってますぜ!
日本語、すげー!

演歌の神髄は、その歌詞にあるにちがいねぇ。

今夜、あぶったイカを肴に、焼酎お湯割りを、しみじみドリンキングするとしよう。
そこに「ウイスキーがお好きでしょ?」と石川さゆりママが・・・あぁ・・・今宵も深酒・・・


  wrote by 1961_TM
                              【編集人よりお願い】
                              拍手コメントは基本的に編集人(1960_TM)しか読むことができないため、下の〈Comments〉で
                              コメントを残していただけるとうれしいです。励みになります。よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

こんばんは - びとら - 2013年03月09日 01:09:17

英語バージョンがあったのは、初めて知りました。
この歌は好きなのですが、八代亜紀さんのハスキーボイスの印象が強いので、奇妙な感じでした(笑

- イーグルス16 - 2013年03月09日 07:05:20

“「ポートマンが、しみじみドリンキング」ですぜ、だんな!”とは・・・

参りましたダンチョネ

- そふぃーおばさん - 2013年03月09日 09:12:53

若い頃は紅白で演歌になるとトイレタイムでした(^_^;)
でも40過ぎたあたりから拒否反応出なくなり、
たまに友人達とカラオケに行くと
「あまぎ~ご~え~♪」なんて歌ってる自分がいます(笑)

山下達郎さんはファンクラブに入ってるほど大好き♡
「忘れないで」聴きなおしてみよっと♪

- 一九六丸 - 2013年03月09日 13:24:47

びとらさん、
そうですよね、はじめは違和感がありますよね。

イーグルス16さん、
でもシミジミドリンキング、いいでしょ?(笑)

そふぃーおばさん、
歳を重ねると、ついつい・・・ですよね(笑)
「忘れないで」はぜひ聴きなおしてください。
特にバックミュージック、演歌してますよー。
山下達郎は、僕たち3人ともに大好きなんですけどね。

みなさん、コメントありがとうございました。

- それいゆ - 2013年03月10日 00:02:10

しみじみり~♪は、
凄いッ!

リンクありがとうございます!
これからもよろしくお願いしますね♪

- 一九六丸 - 2013年03月10日 01:37:01

それいゆさん、ありがとうございます。
また、リンクも、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします!っと、しみじみりぃ~♪

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR