上野風月堂のビーフカレーを食べたなり・・・ゲスト投稿
【編集人より】
わたぬきさん(通称ぬっきー)は僕(1961_TM)のねーさん的存在。
その2月13日の記事を、ここに「ゲスト寄稿」としてアップします。(もちろん本人からは快諾いただきました)
----------わたぬきさんより----------------------------------------------
ときどき無性に食べたくなるのが老舗の味。
ということで上野風月堂のビーフカレー。

ビーフごろごろ入っていて、ソースは辛すぎずフルーティー。
ウィークデーだから、私以外は年配のお客さんが多いのだけど、私は年配のお客さんが多いお店が好き。
テーブルが広い、椅子が座りやすい、そういう昔ながらのお店の気配りが好き。
このカレー、面白かったのはご飯が左によせて盛ってあるところ。上からじゃぼんとかけるのではなく、
右側にソースをかけて上品に食べられるようになっております。
きっとそういう引き継ぎが行われていたのだろうな、とおもう一品。
これで1050円です。
御徒町はどうしても観光客相手のような店が多くなってしまうので「上野風月堂」を抑えておくのはいいと思います。
----------------------------------------------------------
ぬっきー、ありがとう。
俺たちゃ、年配の客じゃないのかい?ってツッコミはよしとして、
ああ、ハラへった~ カレー食いてぇ~
ぬっきーのブログは、こういう「ライト」なものから、けっこう「深い」ものまでいろいろ。
それを1記事、ほぼ10分くらいで書くという。はやっ!
第1回のゲスト投稿ということで「ライト」系を掲載させていただきました。
ぬっきー、今度はオリジナル記事を待ってます~
【編集人よりお願い】
拍手コメントは基本的に編集人(1960_TM)しか読むことができないため、下の〈Comments〉で
コメントを残していただけるとうれしいです。励みになります。よろしくお願いします。
わたぬきさん(通称ぬっきー)は僕(1961_TM)のねーさん的存在。
その2月13日の記事を、ここに「ゲスト寄稿」としてアップします。(もちろん本人からは快諾いただきました)
----------わたぬきさんより----------------------------------------------
ときどき無性に食べたくなるのが老舗の味。
ということで上野風月堂のビーフカレー。

ビーフごろごろ入っていて、ソースは辛すぎずフルーティー。
ウィークデーだから、私以外は年配のお客さんが多いのだけど、私は年配のお客さんが多いお店が好き。
テーブルが広い、椅子が座りやすい、そういう昔ながらのお店の気配りが好き。
このカレー、面白かったのはご飯が左によせて盛ってあるところ。上からじゃぼんとかけるのではなく、
右側にソースをかけて上品に食べられるようになっております。
きっとそういう引き継ぎが行われていたのだろうな、とおもう一品。
これで1050円です。
御徒町はどうしても観光客相手のような店が多くなってしまうので「上野風月堂」を抑えておくのはいいと思います。
----------------------------------------------------------
ぬっきー、ありがとう。
俺たちゃ、年配の客じゃないのかい?ってツッコミはよしとして、
ああ、ハラへった~ カレー食いてぇ~
ぬっきーのブログは、こういう「ライト」なものから、けっこう「深い」ものまでいろいろ。
それを1記事、ほぼ10分くらいで書くという。はやっ!
第1回のゲスト投稿ということで「ライト」系を掲載させていただきました。
ぬっきー、今度はオリジナル記事を待ってます~
【編集人よりお願い】
拍手コメントは基本的に編集人(1960_TM)しか読むことができないため、下の〈Comments〉で
コメントを残していただけるとうれしいです。励みになります。よろしくお願いします。




この記事へのコメント
荒野鷹虎様
ありがとうございました。
こちらにもリンク設定させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。
こちらにもリンク設定させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
トラックバック
URL :
一九六丸さんへ!! - 荒野鷹虎 - 2013年02月14日 12:35:47
拙ブログに興味を持っていただき光栄に思います。!
今後とも宜しく御付き合い願いいたします。!先ずはご挨拶と致します。!
早速、リンクを貼りました。!