fc2ブログ

FM東京 My Dear Life

中学でフォークソング。
ギターでNSPを弾きはじめ、高校でDeep Purple、KISSと、ハードロック一辺倒。
バンドやろうぜ、ロックしようぜ、バイク乗ろうぜの日々だった。
めでたく浪人。
新潟で予備校生活をしていた僕に一足先に上京していた友人から1本のカセットテープが送られてきた。

渡辺貞夫 My Dear Life
実は新潟でFMと言えばNHKしかなかったのですよ、当時。
欲しいレコードをすべて買えるわけではない僕たちの音源はFM。
FM雑誌を見ては「FM東京、聴きたい~」と垂涎していた僕に何回か録音してくれたのだった。

おいおい、誰だ渡辺貞夫って・・・
ん? なんだこのサックスは・・・
それから僕の音楽のほとんどすべてがナベサダワールド。

フュージョンと言われるジャンルにどっぷり漬かっていく。
アール・クルー、リー・リトナーのギターと言えば、高中正嘉。
松岡直也もいる、角松敏生もいる、THE SQUARE(T-SQUARE)やカシオペア・・・
  (ああ、言い出したら切りがない)

玉下さんの「音楽の転機」つながり。
僕の転機は、My Dear Lifeでした。



西海岸の青さに憧れた新潟在住浪人生。資生堂ブラバスCMにも使われて、かっこよかったなぁ。

はい、僕もブラバス、買いました。

  wrote by 1961_TM ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

一九六丸

Author:一九六丸
書き手 1.玉下奴郎 2.ランシン
3.小李富(編集担当 旧名1961_TM)
3人合わせて一九六丸。
1960+世代の「暇つぶしのお供」が大好物。ゲスト寄稿も募集中!

1960+ YouTube List
Our Friends
最新コメント
ブロとも申請フォーム
1960+読者カウンター
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
PR